物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

神戸港/将来構想、海上物流拠点を形成 輸送手段マルチモード化

団体

2017/05/29 0:00

 神戸市は19日、2050年を目標とした長期計画「神戸港将来構想」を発表し、神戸市東灘区の六甲アイランド沖に埋め立ての進む、神戸港沖埋立処分場(88万平方メートル)を利用した海上物流拠点を形成する方針を示した。  既存の港湾施設と合わせ、神戸ロジスティクスターミナルに位置付ける。六甲アイランドとは物流専用道路で結び、次世代コンテナターミナル、流通、加工、製造の各機能を備えたエリアとして運用する。  ASEAN(東南アジア諸国連合)及びインドの経済成長に伴う国際物流拠点の南下を見越し、ASEANなどから輸入した部品や食品材料をターミナル内で加工し、高付加価値商品として北米方面に輸出する仕組みを整えることで、アジア―北米のトランシップ需要を取り込みたい考え。  また、阪神国際港湾(川端芳文社長、神戸市中央区)らと連携し、国内企業の海外事業展開を支援しながら、重量物、特殊貨物といった多様な貨物への対応力を高めるとともに、輸送手段のマルチモード化も推進。神戸港の総合力をブランドイメージとして確立し、荷主の利益を高めて貨物量の増加につなげる。  神戸港沖埋立処分場は、大阪湾広域臨海環境整備センター(荒木一聡理事長、兵庫県副知事)が推進する大阪湾フェニックス計画の一環として、01年から埋め立てが始まった。現在の第2次工事は27年に終わる見込み。(蓮尾輝) 【写真=神戸港の総合力をブランドイメージとして確立】





本紙ピックアップ

SDGs/えびの興産、多角的視点で成長

 えびの興産(吉留隆一社長、大阪府四條畷市)は、地域への貢献や環境への配慮といった多角的な視点を事業に取り入れ、自社の成長につなげている。従来、運転技術向上のためにエコドライブを推進するなど、環境への配慮を重視してきた。…

東九州デイリーフーヅと大分県、FCトラックで実証運行

 アイエヌホールディングスグループの東九州デイリーフーヅ(田中辰典社長、大分市)は、大分県と連携して水素燃料電池(FC)を搭載したトラックの実証事業をスタートさせた。4月から6月までで得られたFCトラックの実証運行のデー…

大・中型自動車免許、「AT限定」26年度から

 警察庁は、大型自動車、中型自動車免許などで、オートマチック(AT)車限定免許を導入する方針を明らかにした。18日、道路交通法施行規則を一部改正する内閣府令案として公表。意見公募を経て公布する。トラック、バスでAT車の普…

環境省、新たな熱中症対策開始

 環境省は24日に「熱中症特別警戒情報」の運用を開始する。近年の気候変動の影響で気温が高くなり、熱中症による健康被害が急増していることから、2021年から気象庁と共同で「熱中症警戒情報」を発表してきた。より深刻な健康被害…

オススメ記事

SDGs/えびの興産、多角的視点で成長

 えびの興産(吉留隆一社長、大阪府四條畷市)は、地域への貢献や環境への配慮といった多角的な視点を事業に取り入れ、自社の成長につなげている。従来、運転技術向上のためにエコドライブを推進するなど、環境への配慮を重視してきた。…

東九州デイリーフーヅと大分県、FCトラックで実証運行

 アイエヌホールディングスグループの東九州デイリーフーヅ(田中辰典社長、大分市)は、大分県と連携して水素燃料電池(FC)を搭載したトラックの実証事業をスタートさせた。4月から6月までで得られたFCトラックの実証運行のデー…

大・中型自動車免許、「AT限定」26年度から

 警察庁は、大型自動車、中型自動車免許などで、オートマチック(AT)車限定免許を導入する方針を明らかにした。18日、道路交通法施行規則を一部改正する内閣府令案として公表。意見公募を経て公布する。トラック、バスでAT車の普…

環境省、新たな熱中症対策開始

 環境省は24日に「熱中症特別警戒情報」の運用を開始する。近年の気候変動の影響で気温が高くなり、熱中症による健康被害が急増していることから、2021年から気象庁と共同で「熱中症警戒情報」を発表してきた。より深刻な健康被害…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap