物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

国交省/中継輸送実験モデル、中小同士で5件決定 ドライバー交代・貨物積み替え2パターン実施

行政

2017/01/23 0:00

 国土交通省は、中小トラック運送事業者同士による中継輸送実証実験モデル事業を5件決定した。関東と東北、関東と近畿の事業者の組み合わせで、ドライバー交代、貨物積み替えの二つの中継パターンにより、23日から2月初旬まで順次実施。実験を通じ、効果や課題を抽出し、3月末までに報告書と実施手順書を策定する。(田中信也)  18日開いた「貨物自動車運送事業における中継輸送実証実験モデル事業有識者検討会」で、事務局の自動車局貨物課が5件の概要を報告し、正式決定した。  中継輸送の課題を整理し、2017年度以降の普及・実用化に向けた方策を検討するため、15、16年度の2カ年をかけてモデル事業を推進。15年度は主に幹線輸送を手掛ける物流事業者と荷主・物流子会社の連携による4ルート計5件で実施したが、16年度は更なる普及を促すため、中小事業者によるペアで実施する。  なお、ペアリングに当たっては、日本貨物運送協同組合連合会(古屋芳彦会長)が協力。事業協同組合の加盟事業者、または荷主の共通する事業者同士でペアを組んだ。  モデル事業の内訳は、都市間(関東-近畿)3件、都市-地方(関東-東北)2件。15年度に実施した三つの中継パターンのうち、「トレーラ・トラクタ方式」以外の「貨物積み替え」「ドライバー交代」の2パターンを採用する。車両はいずれも10トントラックを使う。  都市間は、清水運輸(清水英次社長、埼玉県志木市)とカワキタエクスプレス(川北辰実社長、三重県亀山市)が埼玉県入間市-三重県亀山市(中継拠点=サンワNETS)で貨物積み替え方式、魚津海陸運輸倉庫(田村繁樹社長、富山県魚津市)と福井高速運輸(加藤信孝社長、福井市)、萬運輸(東海林憲彦社長、横浜市鶴見区)と協伸運輸(松島伸典社長、兵庫県西宮市)の2組は、川崎市-大阪市(浜松トラックステーション=TS)をドライバー交代方式でそれぞれ実施する。  一方、都市-地方では、清水運輸とトヨタライン(斎藤和彦社長、山形県東根市)が埼玉県入間市-山形県東根市(郡山トラックセンター=TC)で貨物積み替え方式、G.R.TRANS(山際満社長、埼玉県行田市)とティスコ運輸(菅原茂秋社長、山形市)は群馬県伊勢崎市-山形市(東北自動車道・白河インターチェンジ付近サービスステーション=SS)でドライバー交代方式で行う。  運行時間はそれぞれ、タイムスケジュールで策定済み。例えば、貨物積み替え方式を採用する清水運輸とカワキタエクスのペアは、1日目の午後6時に清水運輸が入間市、カワキタエクスは亀山市を出る。いずれも午後9時までにサンワNETS(水谷欣志社長、静岡県袋井市)のセンター(焼津市)に到着し、ここで積んでいた貨物を入れ替え、午後10時半に出発。2日目の午前0時半までに、それぞれ埼玉県、三重県に戻る――としている。ドライバー交代方式のケースでは、入れ替えがドライバーに置き換わるものの、タイムスケジュールは同様だ。  実証実験の実施日は、G.R.TRANSとティスコ運輸が23、24の両日、魚津海陸運輸と福井高速運輸は2月6、7の両日に決定した。清水運輸とカワキタエクス、清水運輸とトヨタラインのペアは2月2、3日か7、8日のいずれか。また、萬運輸と協伸運輸のペアは、2月第2週の実施に向けて調整している。 【写真=協定書の必要項目は実施手順書で整理】





本紙ピックアップ

大・中型自動車免許、「AT限定」26年度から

 警察庁は、大型自動車、中型自動車免許などで、オートマチック(AT)車限定免許を導入する方針を明らかにした。18日、道路交通法施行規則を一部改正する内閣府令案として公表。意見公募を経て公布する。トラック、バスでAT車の普…

環境省、新たな熱中症対策開始

 環境省は24日に「熱中症特別警戒情報」の運用を開始する。近年の気候変動の影響で気温が高くなり、熱中症による健康被害が急増していることから、2021年から気象庁と共同で「熱中症警戒情報」を発表してきた。より深刻な健康被害…

「シン・物流2法」審議、下請け構造是正に意見集中

 物流総合効率化法と貨物自動車運送事業法の改正案が衆院を通過し、18日の参院国土交通委員会(青木愛委員長)で斉藤鉄夫国交相が趣旨説明を行った。23日に参考人への意見聴取を行い、審議入りする。衆院では審議に10時間以上費や…

JR貨物/災害時輸送BCP対策、代行輸送強化へ官民一体

 日本貨物鉄道(JR貨物)は16日、災害時輸送障害時のBCP(事業継続計画)対策として、山陽線新南陽駅を拠点としたトラック・内航海運による代行輸送の強化と輸送障害の発生抑制に向けた取り組みをまとめた、と発表した。JR貨物…

オススメ記事

大・中型自動車免許、「AT限定」26年度から

 警察庁は、大型自動車、中型自動車免許などで、オートマチック(AT)車限定免許を導入する方針を明らかにした。18日、道路交通法施行規則を一部改正する内閣府令案として公表。意見公募を経て公布する。トラック、バスでAT車の普…

環境省、新たな熱中症対策開始

 環境省は24日に「熱中症特別警戒情報」の運用を開始する。近年の気候変動の影響で気温が高くなり、熱中症による健康被害が急増していることから、2021年から気象庁と共同で「熱中症警戒情報」を発表してきた。より深刻な健康被害…

「シン・物流2法」審議、下請け構造是正に意見集中

 物流総合効率化法と貨物自動車運送事業法の改正案が衆院を通過し、18日の参院国土交通委員会(青木愛委員長)で斉藤鉄夫国交相が趣旨説明を行った。23日に参考人への意見聴取を行い、審議入りする。衆院では審議に10時間以上費や…

JR貨物/災害時輸送BCP対策、代行輸送強化へ官民一体

 日本貨物鉄道(JR貨物)は16日、災害時輸送障害時のBCP(事業継続計画)対策として、山陽線新南陽駅を拠点としたトラック・内航海運による代行輸送の強化と輸送障害の発生抑制に向けた取り組みをまとめた、と発表した。JR貨物…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap