物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ミズノ/物流現場むけシューズ ミッドカット型発売へ

産業

2016/11/03 0:00

 ミズノは20日、物流や建設現場などをターゲットにしたワーキングシューズ「オールマイティ」のミッドカットタイプを発売する。全国の作業用品専門店、ホームセンター、ミズノ・オンラインショップなどで販売する。ミズノは、2016年から物流市場を見据えた事業展開を図っており、ワーキングシューズ事業はその一環。(高橋朋宏)  オールマイティは、3月に発売を開始した物流や建設現場向けの作業用シューズで、スポーツ用品メーカーらしいデザインや機能性、柔らかい履き心地を備える。  ウォーキングシューズのラスト(足型)とソール(靴底)を基本設計とし、フィット感と屈曲性を高めた。つま先部分には、衝撃や圧迫から守るために樹脂製先芯を内蔵。傷みやすいつま先の外側はゴム材で覆って補強し、すり減りやすい履き口の内側にはメッシュ素材に比べて破れにくい人工皮革を採用し、耐久性を高めた。  ソール部分には曲がる箇所に合わせて屈曲溝を設けた。溝の間に水や油がたまると滑りやすくなるため、左右方向に水や油が流れ出る細かい溝も施した。素材は油に劣化しにくいゴム材。耐滑性能は、日本保安用品協会(JSAA)プロテクティブスニーカー規格を取得している。価格は9千円程度。半年間で6万足出荷した。  ミッドカットタイプは、足首のフィット感を向上するとともに、足のぶれを抑える機能を搭載。ベルト仕様で足首を固定しながらも、脱ぎ履きを簡単にするため、柔らかい素材を用いた。価格は9500円前後で、初年度の販売目標は5万足。ミズノは「スポーツ用品の開発で培った技術や知見を一般生活分野や健康分野にも活用しており、ワーキングシューズビジネスを強化していく」としている。 【写真=スポーツ用品メーカーらしいデザインや機能性、柔らかい履き心地を備える】





本紙ピックアップ

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

オススメ記事

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap