物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

オーシャントランス、就航船総入れ替え完了 トラック航送能力増強

物流企業

2016/09/12 0:00

 東京-徳島-北九州(新門司)航路のオーシャントランス(高松勝三郎社長、東京都中央区)は9日までに就航船4隻の総入れ替えが完了、新造大型フェリーによる運航体制に移行する。1月に「フェリーびざん」、5月に「フェリーしまんと」、7月に「フェリーどうご」(いずれも1万3千総㌧型)が、それぞれ就航。更に、9日には北九州発・東京行きで「フェリーりつりん」が運航を始めた。フェリー業界関係者によると、就航船全てを「同時」にリプレース配船する試みは過去に例が無いという。トラック業界のドライバー不足が深刻さを増す中、省力・大型化フェリーの投入で旺盛なモーダルシフト需要を取り込んでいく。  4隻は同型船で、全長191メートル、幅27メートル1日1便の運航体制で東京-北九州を34時間(徳島港での停泊時間を含む)で結ぶ。トラックの積載能力は188台(13メートル換算)で、従来船と比べて1.7倍に増強。乗用車80台、旅客定員266人。  下り便は東京港発午後7時30分(日曜は午後6時)新門司港着は翌々日午前5時40分(午前6時20分)。上り便は新門司港発午後7時(午後6時)、東京港着は翌々日午前5時40分(午前6時20分)。航送料金はトラック11万5500円(車長12メートル未満、消費税及びドライバー1人分の運賃含む、9月実績)。  同社によると、各港から100キロ圏内では集荷日から短3日目配送が可能なダイヤで運航。ここ数年の航送実績はトラック約7万5千台(年間)、乗用車5万5千台、旅客3万5千人で推移している直近では、海上輸送に不向きとされる中小ロット貨物輸送に対応するため、トレーラに積み替え輸送する「混載便」用意、新たな需要を取り込んでいる。  トラック業界では、長距離輸送を中心としたドライバー不足が顕在化する中、労働環境の改善に向けた取り組みが活発化している。高松社長は「新造船の投入により、定時・大量輸送といったフェリー航送の特徴を生かしながら物流業務の合理化・効率化を支援していきたい」と話している。(高木明) 【写真=東京-北九州航路を34時間で結ぶ「フェリーりつりん」】





本紙ピックアップ

高速道/速度制限引き上げ1カ月、重圧感じるドライバーも

 高速道路での大型トラックなどの法定速度80㌔の90㌔への引き上げから1カ月――。元々の実勢速度にのっとり、速度抑制装置(スピードリミッター)の更新・改造の必要もないため、大きな変化はないようにみえるが、自車に加え周囲の…

次期社会資本整備・交通基本計画、自然災害・24年問題へ対応

 国土交通省は、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の策定に向けた検討に着手した。地球温暖化による気候変動に起因する自然災害の激甚化や、人口減少に伴う物流・交通・建設業の「2024年問題…

フジ・イズミ・ハローズ、中四国で物流研究会発足

 中四国で小売業を展開するフジとイズミとハローズの3社を中心とした小売業12社と物流会社2社の計14社による「中四国物流研究会」が発足した。「物流は協調領域」と捉え、「2024年問題」や環境問題の解決を目的に競合企業が連…

東山協組/外国人技能実習生、受け入れ事業を本格稼働

 東山協同組合(青木均理事長)は、外国人技能実習生の受け入れが可能となる特定監理事業の許可を受けたことから、監理団体として技能実習生の受け入れ事業を本格稼働させた。今後、特定技能在留資格での就労が予定される外国人トラック…

オススメ記事

高速道/速度制限引き上げ1カ月、重圧感じるドライバーも

 高速道路での大型トラックなどの法定速度80㌔の90㌔への引き上げから1カ月――。元々の実勢速度にのっとり、速度抑制装置(スピードリミッター)の更新・改造の必要もないため、大きな変化はないようにみえるが、自車に加え周囲の…

次期社会資本整備・交通基本計画、自然災害・24年問題へ対応

 国土交通省は、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の策定に向けた検討に着手した。地球温暖化による気候変動に起因する自然災害の激甚化や、人口減少に伴う物流・交通・建設業の「2024年問題…

フジ・イズミ・ハローズ、中四国で物流研究会発足

 中四国で小売業を展開するフジとイズミとハローズの3社を中心とした小売業12社と物流会社2社の計14社による「中四国物流研究会」が発足した。「物流は協調領域」と捉え、「2024年問題」や環境問題の解決を目的に競合企業が連…

東山協組/外国人技能実習生、受け入れ事業を本格稼働

 東山協同組合(青木均理事長)は、外国人技能実習生の受け入れが可能となる特定監理事業の許可を受けたことから、監理団体として技能実習生の受け入れ事業を本格稼働させた。今後、特定技能在留資格での就労が予定される外国人トラック…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap