愛知ト協海コン部会、山本部会長が留任 名古屋港無ID実態調査へ
団体
2016/06/16 0:00
【愛知】愛知県トラック協会の海上コンテナ部会(山本敦部会長)は3日、総会を開き、審議事項を原案通り承認した。任期満了に伴う役員改選では、山本部会長(58、名海運輸作業)の留任を決めた。 山本氏は「名古屋港のコンテナ貨物は今年に入って前年同期比5%減で推移しており、非常に厳しい状況にある。ただ、3月の車両搬出入データをみると、数量に大きな減少は無く、部会員の登録ID車両3432台、稼働率81.4%はここ数年と大差無い状況」と報告。 一方で、部会員以外の無ID車両は473台(前年同月比19%増)、搬出入回数6721件(48%増)と、名古屋港を利用する海コントレーラ全体の占有率に対し、14.5%を占めるまでに増えたことを指摘。 その上で、「無ID車両の割合が5.5%を超える事態は、ターミナルゲートを利用する部会員の優位性を揺るがしかねない。近いうちに無IDの特徴(ナンバーの色、県内外、輸出入など)を実態調査し、部会員のメリットを保つ施策を検討していきたい」と強調した。 このほか、ターミナルゲートの並びが増加傾向にあることや、コンテナの水洗い問題の進ちょくにも触れ、「並びの増加は、運賃が上がらない中、少しでも回転率を上げたい表れとも取れる。水洗い問題は、船社にとって陸運を担うグループ会社との間で、コスト付け替えになるだけと真剣に考えてもらえない面もあり、改善は難しい」と話した。 事業計画では、日々の連絡事項など、ホームページを利用して迅速に伝達する体制を、継続して築いていく。 留任に当たり、山本氏は「7月にはSOLAS条約(海上人命安全条約)の改正で、輸出コンテナの総重量証明が義務化されるなど、我々も変化への対応が必要になる。気を引き締めて任期を努めていくので、改めて協力をお願いしたい」と語った。(梅本誠治) 【写真=「部会員のメリットを保つ施策を検討していきたい」と山本部会長】