物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

愛知ト協名一支部/トラ日、交安むけ総決起

団体

2015/10/26 0:00

 【愛知】愛知県トラック協会の名古屋第一支部(吉野雅山支部長)は9日、千種、中、東、北、西、名東の各警察署と中部交通共済協同組合(堀田逹夫理事長)の協力で、トラックの日の交通安全総決起大会を実施した。  吉野支部長が「我々の活動を広く啓発することに加え、交通安全への意識を新たにするのが目的。全ト協によると、トラックの事故は交差点で多く、年末に向けて増加が懸念される。事故を起こさない安全文化を各社に持ち帰るとともに、県警が推奨する3S運動のスマートさを街頭啓発で示してもらいたい」と呼び掛けた。  中署の伊藤敏男署長は「8日時点で、交通事故死者数が152人と前年同期に比べ2人上回り、全国でも相変わらずワースト1となっている。事故をひとごとと思わず、家族や業界のためと思って模範運転を示して欲しい」と訴えた。  各署管内の事業者から選ばれた一日女性警察官の委嘱式に続き、事故抑止の誓いを宣言。青年部会の郷司広之進氏が音頭を取り、安全・安心な社会づくりに向けて、全員でシュプレヒコールを行った。  パレードでは、県警音楽隊を先頭に参加者全員とトラックが、垂れ幕やプラカードを掲げて行進。繁華街の栄地区で通行人に交通安全を呼び掛け、啓発グッズを配布してトラックの日をアピールした。 (梅本誠治) 【写真=安全・安心な社会づくりに向けて、全員でシュプレヒコール】





本紙ピックアップ

日本ハムなど食肉大手4社、付帯作業軽減や共配推進

 日本ハムなど食肉大手4社は「2024年問題」を念頭に、配送ドライバーの付帯作業軽減、納品条件の見直し、共同配送の推進などの対策に踏み切る。政府の「物流革新に向けた政策パッケージ」を受け、日本ハム・ソーセージ工業協同組合…

国交省/サイバー対策、重要分野に「港湾」追加

 国土交通省は、港湾のターミナルオペレーションシステム(TOS)の情報セキュリティー対策を強化するため、サイバーセキュリティ基本法に基づく重要インフラ分野に「港湾」を新たに位置付ける。また、港湾運送事業への参入時に提出す…

シモハナ物流G/親善野球大会、新卒確保に大きな役割

 シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)グループは6日、マツダスタジアム(広島市南区)で4年ぶりに社員参加の親善野球大会を開催し、熱戦を繰り広げた。プロ野球チームが本拠地とする一流の球場で実施するのが魅力で、グループ内の…

YBSサービス、トラックの重要性PR

 【山形】YBSサービス(佐藤侑功社長、山形市)は11月22日、高校生のフィールドスタディを受け入れ、社内施設の見学会や質疑応答などを行った。地域に根差した食品物流をPRするとともに、生活と経済のライフラインを担うトラッ…

オススメ記事

日本ハムなど食肉大手4社、付帯作業軽減や共配推進

 日本ハムなど食肉大手4社は「2024年問題」を念頭に、配送ドライバーの付帯作業軽減、納品条件の見直し、共同配送の推進などの対策に踏み切る。政府の「物流革新に向けた政策パッケージ」を受け、日本ハム・ソーセージ工業協同組合…

国交省/サイバー対策、重要分野に「港湾」追加

 国土交通省は、港湾のターミナルオペレーションシステム(TOS)の情報セキュリティー対策を強化するため、サイバーセキュリティ基本法に基づく重要インフラ分野に「港湾」を新たに位置付ける。また、港湾運送事業への参入時に提出す…

シモハナ物流G/親善野球大会、新卒確保に大きな役割

 シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)グループは6日、マツダスタジアム(広島市南区)で4年ぶりに社員参加の親善野球大会を開催し、熱戦を繰り広げた。プロ野球チームが本拠地とする一流の球場で実施するのが魅力で、グループ内の…

YBSサービス、トラックの重要性PR

 【山形】YBSサービス(佐藤侑功社長、山形市)は11月22日、高校生のフィールドスタディを受け入れ、社内施設の見学会や質疑応答などを行った。地域に根差した食品物流をPRするとともに、生活と経済のライフラインを担うトラッ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap