物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

団体

岡ト共済女性部、今後の活動内容検討

団体

2019/08/02 0:00

 【岡山】岡山県トラック交通共済協同組合の女性物流活性化協議会(湯淺香代子会長)は7月17日、例会を開き、出席者が自己紹介をするとともに、一人ひとりが岡ト共済に対するイメージを発表した。3月に発足してから2度目の顔合わせ…

大阪ト協中央支部、生國魂祭に協力 トラックで神輿運搬

団体

2019/07/26 0:00

 【大阪】大阪府トラック協会の中央支部(脇田耕作支部長)は12日、生國魂(いくたま)祭に協力し、祭礼の「お渡り」にトラックを提供した。  お渡りでは、祭神を載せた神輿(みこし)とともに、大行列が生國魂神社(大阪市天王寺区…

大分ト協、県就職フェア出展 高校生に業界PR

団体

2019/07/23 0:00

 【大分】大分県トラック協会(仲浩会長)は6日、別府市で県と県教育委員会が開催した高校生向け合同企業説明会「元気おおいた就職ガイダンス」にブースを設けた。就職活動を控えた若者にトラック輸送の役割や社会的使命を伝えた。  …

千ト協/ドラコン、桜井選手が総合優勝 学んだこと社内で伝え

団体

2019/07/19 0:00

 【千葉】千葉県トラック協会(角田正一会長)が6日開いたトラックドライバーコンテストの実科競技で、桜井岳雄選手(日通千葉貨物運送茜浜事業所)が総合優勝に輝いた。唯一の女性出場者である渡辺圭子選手(日立物流首都圏千葉北営業…

滋ト協、「琵琶湖森林づくり」支援 パートナー協定に調印

団体

2019/07/19 0:00

 【滋賀】滋賀県トラック協会(田中亨会長)は5日、県造林公社(三日月大造理事長、知事)と「琵琶湖森林づくりパートナー協定」に調印した。水源地域の森林整備を通じ、二酸化炭素(CO2)の低減や環境保全を積極的に支援していく。…

本紙ピックアップ

トラック新法要綱案、標準的運賃を廃止

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…

SCサイバー防御対策評価制度、重要性・影響度応じ3段階

 2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…

日本郵便/トナミHDのTOB成立、まずはシナジー発揮

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…

アサヒ経営計画、人材確保へ先行投資

 アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)

オススメ記事

トラック新法要綱案、標準的運賃を廃止

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…

SCサイバー防御対策評価制度、重要性・影響度応じ3段階

 2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…

日本郵便/トナミHDのTOB成立、まずはシナジー発揮

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…

アサヒ経営計画、人材確保へ先行投資

 アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)