アイランデクス/引越見積もり、リモートで負担大幅減 蓄積した事例教材に
物流企業
2020/08/21 0:00
【大阪】離島への引っ越しを手掛けるアイランデクス(池田和法社長、大阪市北区)では、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、かねて計画していた見積もりのリモート化を実現させている。顧客が撮影した画像や動画を基に見積もり…
物流企業
2020/08/21 0:00
【大阪】離島への引っ越しを手掛けるアイランデクス(池田和法社長、大阪市北区)では、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、かねて計画していた見積もりのリモート化を実現させている。顧客が撮影した画像や動画を基に見積もり…
物流企業
2020/08/14 0:00
トーヨー・ロジテック(西岡斉社長、愛媛県四国中央市)など、共通の荷主を持つ愛媛県の物流企業4社は、新型コロナウイルス感染症対策の業務協定を結んだ。1社から感染者が出ても輸送機能が低下しないよう他の3社が支援し、荷主の事…
物流企業
2020/08/14 0:00
セイノーホールディングスは食品の3温度帯輸送を主力にする連結子会社、関東運輸(岡野修明社長、前橋市)の発行済み株式を全て引き受け、完全子会社化する。8月7日発表した。現在、北関東・東北及び関西エリアを中心に展開している…
物流企業
2020/08/14 0:00
ヤマトオートワークス(YAW、江頭哲也社長、東京都中央区)は8月7日、作業効率を大幅に向上させた車両整備工場「スーパーワークス」を新たに4工場竣工させ、全国29拠点体制とする、と発表した。4工場のうち柏工場(千葉県柏市…
物流企業
2020/08/14 0:00
【千葉】ロジックスライン(沢田秀明社長、千葉県成田市)は、2020年度東京都貨物輸送評価制度において5年連続で評価され、「最優秀事業者」として認定を受けた。初めての申請から三つ星4回、準三つ星1回を取得。全従業員の日頃…
物流企業
2020/08/11 0:00
ボルテックスセイグン(武井宏社長、群馬県安中市)は、自動運転レベル4(特定条件下での完全自動運転)のトラックを使った場内搬送プロジェクト(PJ)を8月18日に開始する。群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センター(太田…
物流企業
2020/08/11 0:00
【福島】鮫川運送(芳賀篤徳社長、福島県矢吹町)は7月から、矢吹町と鮫川村をアピールするラッピングトラックをそれぞれ1台、計2台走行させ、地元PRに一役買っている。創業60周年事業の一環で、7月28日には創業地の鮫川村で…
物流企業
2020/08/11 0:00
【大阪】置田運送(置田貴之社長、大阪市天王寺区)では例年、生い國く魂たま祭、住吉祭の渡御(とぎょ)に協力してトラックを出動させており、大阪の夏の風物詩の盛り上げに一役買っている。今年は新型コロナウイルスの感染拡大により…
物流企業
2020/08/11 0:00
【福岡】物流スタートアップのLOMA(中川善智社長、福岡市中央区)は、AI(人工知能)による需要予測に基づく「動く仮想倉庫」の開発に取り組んでいる。ラストワンマイルのみにフォーカスするのではなく、流通サイドから見た物流の…
物流企業
2020/08/07 0:00
【宮城】大昇物流(和野裕一社長、宮城県大崎市)は、2022年1月の完成を目指し、仙台市中心部に地上13階建ての賃貸共同住宅を建設する。将来を見越し、不動産事業を新たな経営の柱の一つとして多角化を目指す。(佐藤陽) 【写…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…
東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…
ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…