物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

団体

熊ト協、サクラ13本を来秋植樹 環境保全対策に貢献

団体

2020/03/06 0:00

 【熊本】熊本県トラック協会の住永豊武会長らは2月19日、熊本市役所を訪ね、同市が整備を進める桜町・花畑地区(熊本市中央区)のオープンスペース(1.5ヘクタール)に植樹するサクラ5種13本の目録を手渡した。植樹セレモニー…

福岡ト協/小学生エコ絵画コン、「ゴミを拾うトラック」

団体

2020/02/28 0:00

 【福岡】福岡県トラック協会は16日、福岡市中央区のエルガーラホールで、県内の小学生を対象にした「小学生エコ絵画コンクール作品展」の表彰式を行った。  テーマは「わたしのたいせつなしぜんとゆめのトラック」で、67校から1…

静ト協、若年層むけPR動画作成 労働環境改善アピール

団体

2020/02/25 0:00

 【静岡】静岡県トラック協会(佐野寛会長)は、トラック運送事業のイメージ向上を狙ったPR動画を制作し、10日から動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した。静ト協のホームページからも閲覧できる。  「ホントはどうなの? ト…

北海道地区物政懇、改善基準告示の見直しを 労働団体、行政に 異常気象時「計画運休」も 暴風雪に関する項目必要

団体

2020/02/21 0:00

 【北海道】北海道運輸局、北海道トラック協会(工藤修二会長)、労働団体は5日、「北海道地区物流政策懇談会」を開き、物流業界の現状や課題などについて話し合った。労働団体側が異常気象時の計画運休やインフラ整備などに関する要請…

熊ト協、合同企業説明会に30社 無料相談&適性診断も

団体

2020/02/21 0:00

 【熊本】熊本県トラック協会(住永豊武会長)は9日、益城町で「トラックのお仕事フェア 企業合同説明会」を開いた。中途・転職を希望する150人超の求職者で場内は熱気に包まれた。  熊本労働局、ハローワーク熊本、熊本運輸支局…

本紙ピックアップ

トラック新法要綱案、標準的運賃を廃止

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…

SCサイバー防御対策評価制度、重要性・影響度応じ3段階

 2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…

日本郵便/トナミHDのTOB成立、まずはシナジー発揮

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…

アサヒ経営計画、人材確保へ先行投資

 アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)

オススメ記事

トラック新法要綱案、標準的運賃を廃止

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…

SCサイバー防御対策評価制度、重要性・影響度応じ3段階

 2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…

日本郵便/トナミHDのTOB成立、まずはシナジー発揮

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…

アサヒ経営計画、人材確保へ先行投資

 アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)