物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

団体

福島ト協、啓発CM制作 横断歩道での一時停止

団体

2020/10/06 0:00

 【福島】福島県交通対策協議会(内堀雅雄会長、知事)と福島県トラック協会(右近八郎会長)は、信号機の無い横断歩道でのマナー順守の啓発CMを制作し、県内テレビ4局やラジオ2局での放送に加え、動画投稿サイト「ユーチューブ」の…

高ト協組、来月設立 初代理事長に馬宮氏

団体

2020/10/06 0:00

 【高知】高知県で10月、トラック事業者による新たな協同組合が創立される。高知県トラック協会(森本敬一会長)が会員の公正な競争環境を整備する目的で主導しており、9月23日に発起人会を開催。初代理事長に馬宮一彦氏(52、マ…

茨ト協女性部会、事故ナシ呼び掛け 特産の梨400個配布

団体

2020/09/29 0:00

 【茨城】「事故ナシ、あおりナシ、コロナナシ」――。茨城県トラック協会の女性部会(宮内久江部会長)は9月15日、秋の全国交通安全運動に先駆け、筑西市に2019年7月開設された道の駅で、交通事故防止キャンペーンを展開した。…

全ト協、小規模特別委が初会合 実態把握し課題抽出

団体

2020/09/08 0:00

 全日本トラック協会の小規模事業者コロナ時・災害時特別対策委員会(吉野雅山委員長)は1日、初会合を開き、検討内容や進め方、今後実施する実態調査の項目やスケジュールなどについて協議した。同委は、保有車両20台以下の事業者を…

群ト協佐波伊勢崎支部、中学生の絵をデザイン 群馬通商車両に

団体

2020/09/01 0:00

 【群馬】群馬県トラック協会(武井宏会長)と佐波伊勢崎支部(新山浩通支部長)は8月21日、群馬通商(新山浩通社長、群馬県伊勢崎市)のデザイントラックに絵を提供した伊勢崎市立赤堀中学校3年の阿佐見藍さんに感謝状を贈呈した。…

全ト協、厚労相に要望 雇調金の特例延長

団体

2020/08/28 0:00

 全日本トラック協会の坂本克己会長は8月24日、加藤勝信厚生労働相に、雇用調整助成金の特例措置期間延長に関する要望書を手渡した。(辻本亮平) 【写真=加藤厚労相に要望書を手渡す坂本会長㊨】

点呼ロボ「ユニボ」、導入補助の対象に 日貨協連が受け付け

団体

2020/08/25 0:00

 日本貨物運送協同組合連合会(吉野雅山会長)は、AI(人工知能)ロボット点呼機器「ユニボ」(富士通製)が経済産業省の生産性向上IT(情報技術)導入補助対象機器に認定されたのを受け、9月1日から助成申請の受け付けを開始する…

本紙ピックアップ

トラック新法要綱案、標準的運賃を廃止

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…

SCサイバー防御対策評価制度、重要性・影響度応じ3段階

 2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…

日本郵便/トナミHDのTOB成立、まずはシナジー発揮

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…

アサヒ経営計画、人材確保へ先行投資

 アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)

オススメ記事

トラック新法要綱案、標準的運賃を廃止

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…

SCサイバー防御対策評価制度、重要性・影響度応じ3段階

 2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…

日本郵便/トナミHDのTOB成立、まずはシナジー発揮

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…

アサヒ経営計画、人材確保へ先行投資

 アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)