日倉協、安全と繁栄を祈る 倉暉祭に全国から参列
団体
2017/07/20 0:00
日本倉庫協会(木納裕会長)など全国の倉庫業団体と事業者は13日、高倉神社(三重県伊賀市)で執り行われた倉暉祭(そうきさい)に参列し、事業の安全と繁栄を祈った。 神から財宝などの管理を任された高倉下命(たかくらじのみこ…
団体
2017/07/20 0:00
日本倉庫協会(木納裕会長)など全国の倉庫業団体と事業者は13日、高倉神社(三重県伊賀市)で執り行われた倉暉祭(そうきさい)に参列し、事業の安全と繁栄を祈った。 神から財宝などの管理を任された高倉下命(たかくらじのみこ…
団体
2017/07/20 0:00
【大阪】大阪府トラック協会(辻卓史会長)は8日、全国トラックドライバー・コンテスト大阪府大会を開いた。 重博文副会長は「2016年の交通事故死者数は、全国、府内ともに前の年に比べて大幅に減少した。営業用トラックが第一…
団体
2017/07/20 0:00
団体
2017/07/13 0:00
運輸労連(難波淳介委員長)は6、7の両日、大津市で定期大会を開き、労働基準法の改正に関連し、ドライバーの時間外労働の上限規制を年720時間以内とするよう、100万人規模の署名活動を展開していくことを決めた。 難波委員…
団体
2017/07/13 0:00
全日本トラック協会の海上コンテナ部会は6日、名古屋市で総会・理事会を開き、任期満了に伴う役員改選で藤木幸二部会長(59、藤木陸運)の続投を決めた。 藤木氏は「全ト協が5年前に公益社団法人となって以降、当部会もしっかり…
団体
2017/07/13 0:00
【北海道】十勝地区トラック協会の青年部会(角玄忠博部会長)は6月27日、本別中央小学校で交通安全教室を開き、児童らに事故の恐ろしさと命の大切さを教えた。 川原千暢教頭は「本日は、トラックを使って事故の様子を見せてもら…
団体
2017/07/13 0:00
【兵庫】兵庫県トラック協会の西播支部(濵田長伸支部長)は、本部の西部研修センター(姫路市)の建て替えに伴い、姫路商工会議所新館内(同)に仮事務所を設け、滞りない会員サービスの提供に努めている。 業務は6月23日から始…
団体
2017/07/13 0:00
【香川】四国トラック協会連合会(粟飯原一平会長)は、6日の総会(役員会)で役員改選を行い、死去した森本英昭監事(大輪総合運輸)の後任に門田征士理事(徳島通運)を選出した。また、公文雅裕(日本通運四国支店)、松本英高(大…
団体
2017/07/10 0:00
【佐賀】佐賀県貨物自動車事業協同組合(黒川隆太理事長)が、中小運送事業者向けに提供しているクラウド型運行管理システム「そらうど」の利用が広がっている。6月だけで、組合員2社と員外の運送会社1社が導入を決めた。 組合加…
団体
2017/07/10 0:00
九州北部を襲った記録的豪雨は、5日から7日にかけて大規模な河川氾濫や土砂崩れをもたらし、地元トラック事業者の運行スケジュールに影響を与えた。福岡、大分の両県では各地で道路が寸断され、高速道路の通行止めが多発。道路の決壊…
全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…
2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…
日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)
全日本トラック協会(坂本克己会長)が今国会で議員立法での成立を目指す「トラック事業適正化関連法」の要綱案が明らかになった。標準的運賃を廃止し、国土交通相が定める「適正原価」を継続的に下回らないことを義務化。また、能力に…
2026年度の開始を目指している、サプライチェーン(SC、供給網)強化に向けたセキュリティ対策評価制度は、重要性や影響度に応じて3段階に区分する方針だ。経済産業省が14日、現時点の検討内容を中間取りまとめとして公表した…
日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は16日、トナミホールディングスのTOB(株式公開買い付け)成立を受け、東京都で記者会見を開いた。千田社長、次期社長の小池信也常務、トナミHD側から同社の髙田和夫社長、創業家代表…
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は、5年先を見据え、人材確保や育成、受注できるキャパシティーの拡大に向けて先行投資する。16日に東京都で開いた経営計画発表会で横塚社長が発表した。(宮﨑茉里奈)