SGL構想/新中計、自動化技術のシェアサービス 持続成長むけ変化に挑戦
物流企業
2021/05/14 0:00
住商グローバル・ロジスティクス(SGL、沖廣克也社長、東京都千代田区)は2022年3月期から3カ年の新中期経営計画を始動させ、自動化技術のシェアリングサービスの開発や庫内作業の要員最適化システムの外販、新型ステンレスコ…
物流企業
2021/05/14 0:00
住商グローバル・ロジスティクス(SGL、沖廣克也社長、東京都千代田区)は2022年3月期から3カ年の新中期経営計画を始動させ、自動化技術のシェアリングサービスの開発や庫内作業の要員最適化システムの外販、新型ステンレスコ…
物流企業
2021/05/14 0:00
シーエックスカーゴ(山田英孝社長、埼玉県桶川市)は2021年度から、高校新卒のドライバーを採用している。このため、新しく準中型車を計3台導入。少子高齢化を踏まえ、若手が活躍できる土壌を作ることが狙いだが、神戸営業所(神…
物流企業
2021/05/14 0:00
【福島】丸東(西山由美子会長、福島県いわき市)は、日本フットボールリーグ(JFL)に加盟する「いわきFC」のエンブレムとチームカラーを、一般廃棄物を収集運搬するパッカー車にラッピングし、走る広告塔としてチームの活躍を応…
物流企業
2021/05/14 0:00
【埼玉】清水運輸グループ(清水英次社長、埼玉県志木市)は4月22日、日高市と「遠足の聖地ひだか」事業推進に関する協定の締結式を日高市役所で行った。締結式とともに、同事業で運行するデザイントラックのお披露目式も実施。日高…
物流企業
2021/05/14 0:00
【大阪】エスエーグループ(坂中亮善社長、大阪市住之江区)では、海洋ゴミの写真を使ったモザイクアートをトラックにデザインし、SDGs(持続可能な開発目標)啓発に取り組んでいる。1年ほど前から産業廃棄物輸送を始めたことがき…
物流企業
2021/05/11 0:00
【新潟】ネットワークス(荒木正徳社長、新潟県長岡市)は長岡まつり大花火大会を広報するデザイントラックを制作した。歴史ある花火大会が2020年、新型コロナウイルスの影響により戦後初の中止を余儀なくされた。これを重く受け止…
物流企業
2021/05/11 0:00
【高知】アサヒ物流(竹村尚洋社長、高知県南国市)は4月21日、スカニアジャパン(東京都港区)のミケル・リンネル社長らを本社に迎え、サクラの友好植樹祭を行った。この日のために製作したモニュメントも披露し、スカニアの本社が…
物流企業
2021/05/11 0:00
富士運輸(松岡弘晃社長、奈良市)を中核とするフジホールディングス(同)グループは事業拡大を加速しており、2021年6月期の売上高は前期比8.3%増の420億4800万円の見通しとなっている。20年に拠点を12カ所新設。…
物流企業
2021/05/11 0:00
関根エンタープライズグループ(関根崇裕代表、埼玉県越谷市)は2022年4月期、全国で物流拠点を拡充するとともに、新規ビジネス開拓に注力する。新型コロナウイルス収束後の景気回復を見据えたもので、軽貨物運送事業や食品の3温…
物流企業
2021/05/11 0:00
SGホールディングスの2021年3月期の連結決算は、新型コロナウイルス感染拡大などによるEC(電子商取引)市場の急成長などにより、売上高、利益ともに持ち株会社制に移行して以来、最高となった。ただ、EC市場の拡大は続くも…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…
商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…
国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…
近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…
京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…