物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

物流企業

高塚流通、危険物倉庫事業を拡大 土浦・下妻が順調に稼働

物流企業

2021/06/25 0:00

 【茨城】高塚流通(高塚孝一社長、茨城県八千代町)は、危険物倉庫の運用に特化した戦略で事業規模拡大を図っている。土浦市と下妻市に設置した危険物倉庫が順調に稼働。危険物を取り扱う企業のコンプライアンス(法令順守)意識の高ま…

ユート運輸倉庫、「ランディートラック」導入 交安&トラ日PR

物流企業

2021/06/22 0:00

 【北海道】ユート運輸倉庫(七條稔社長、北海道北広島市)は、札幌地区トラック協会(松橋謙一会長)のマスコットキャラクター「ランディー」を描いたトラックを導入し、6月9日から稼働させている。女性ドライバーの千葉波恵さんが乗…

K ‘s 物流、愛知・大口に飲料水拠点 本社事務所を移転

物流企業

2021/06/22 0:00

 【愛知】K,s物流(平井謙太郎社長、愛知県小牧市)は、2022年4月をメドに、大口ロジスティクスセンター(愛知県大口町)を新設する。本社センターで扱う飲料水を移管し、配送センターとして機能させる。事務所棟を併設し本社も…

好川商運、広島に実運送会社設立 直取引荷主を開拓

物流企業

2021/06/22 0:00

 【香川】好川商運(好川政洋社長、香川県観音寺市)は、広島県東広島市に実運送を担うグループ会社を設立し、10月をメドに営業を開始する。労働時間規制を順守するための中継拠点の役割を担うとともに、広島でメーカーなど直取引の荷…

本紙ピックアップ

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

オススメ記事

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…