WEB総研、HP制作支援を本格化 来月に中小物流企業むけ
産業
2020/09/18 0:00
中小企業向けコンサルティング・ホームページ(HP)制作のWEBマーケティング総合研究所(WEB総研、吉本俊宏社長、東京都新宿区)は10月から、中小規模の物流企業に特化した営業・採用支援サービスを本格化する。HPの制作に…
産業
2020/09/18 0:00
中小企業向けコンサルティング・ホームページ(HP)制作のWEBマーケティング総合研究所(WEB総研、吉本俊宏社長、東京都新宿区)は10月から、中小規模の物流企業に特化した営業・採用支援サービスを本格化する。HPの制作に…
産業
2020/09/18 0:00
五常(河野佳介社長、千葉市若葉区)は、サステナブル(持続可能な)倉庫・体育館モデルの確立と普及を目指している。省電力で庫内温度を調節できるシーリングファンを活用しつつ、太陽光と蓄電池によって自給自足で電力を賄う仕組みを…
産業
2020/09/11 0:00
オリジナルユニホームの製造・販売を手掛ける原田(原田栄造社長、山口県防府市)は、デザインやカラー、機能性などにこだわった「オリジナルマスク」を販売している。オリジナルユニホームと合わせることで統一感が出ることから、トラ…
産業
2020/09/01 0:00
ダイワコーポレーション(曽根和光社長、東京都大田区)は8月25日、ESR川崎夜光ディストリビューションセンター(DC、川崎市川崎区)の賃貸借契約を1日に締結した、と発表した。同センターは2021年4月末の竣工を予定。輸…
産業
2020/09/01 0:00
配管高圧洗浄のフジクス(竹之内英社長、川崎市川崎区)は、トイレの排水管の詰まりを解消する洗浄サービス「管洗浄プラス」を拡大している。壁を壊さず短期に倉庫内の作業を止めずに施工。濃度の高い次亜塩素酸水を用い排水管を洗浄す…
産業
2020/08/25 0:00
三菱ふそうトラック・バス(ハートムット・シック社長兼CEО=最高経営責任者、川崎市中原区)は8月20日、衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)などの先進安全装備を搭載し、従来モデルより安全性を高めた小型電気トラック「eキャン…
産業
2020/08/25 0:00
ダイレクトメールの発送代行などを手掛けるディーエムソリューションズは8月17日、EC(電子商取引)市場の拡大で取扱量が増大しているフルフィルメントサービスの更なる拡充のため、専用の物流拠点を東京都八王子市に2カ所開設し…
産業
2020/08/25 0:00
【神奈川】小田原ドライビングスクール(秋山実社長、神奈川県小田原市)は、自動車免許教習所の運営に加え、全ト協指定研修施設「ドライビングアカデミー小田原」として、プロドライバーの総合安全教育に力を入れている。小田原市と防…
産業
2020/08/21 0:00
新日本海フェリー(入谷泰生社長、大阪市北区)は8月7日、三菱重工業長崎造船所で建造を進めていた新造カーフェリー「はまゆう」の命名進水式を開催した。同社の関連会社、東京九州フェリー(入谷代表取締役、北九州市門司区)の横須…
産業
2020/08/14 0:00
エアロセンス(佐部浩太郎社長、東京都文京区)は8月7日、1㌔までの重量の荷物を搭載し、最高時速100㌔で距離50㌔まで連続飛行が可能な、産業用VTOL(垂直離着陸型固定翼ドローン)「AEROBO AS-VT01」を10…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…
西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…
自律搬送ロボットメーカーの匠(阿知波孝典社長、福岡県大野城市)は、福岡県で開発し、大分県で製造する純国産AGV(無人搬送機)「TiTra(ティトラ) G」シリーズを展開し、製造現場を中心にシェアを広げている。物流システ…
経済産業省は、日本のロボット産業の将来像を取りまとめた戦略を年度内に策定するため、有識者、ロボット業界の関係者らで構成するAIロボティクス検討会(原田研介委員長、大阪大学大学院教授)を立ち上げた。ロボットの導入が自動車…
西久大運輸倉庫(伊東健太郎社長、福岡市東区)の100%出資会社でトラックのボディープリントなどを手掛けるオフィス・エヌ(同)は、大野城市に新拠点「デザインガレージ」を開設し、新型プリンター導入による作業効率向上と立地の…
苫小牧埠頭(海津尚夫社長、北海道苫小牧市)、日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社(志水仁支社長、札幌市中央区)、苫小牧港管理組合(金澤俊管理者、苫小牧市長)は、鉄道モーダルシフトの実証実験を行う。コンテナ船やフェリー・R…