物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

オープンロジ、倉庫サービスをリニューアル

プレスリリース

2021/10/26 20:36

「STORES」 を運営するヘイ株式会社と戦略的パートナーシップを強化

 株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は、「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しております。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを展開しております。


 オープンロジは、ネットショップ開設サービスSTORES(ストアーズ)を運営するヘイ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤裕介、以下ヘイ)と2018年5月に業務提携し、現在まで多くのSTORES利用者に商品保管・配送代行を行う「倉庫サービス」を提供してきました。STORES 利用者は、STORES 管理画面上で「倉庫サービス」の利用を開始することができ、ネットショップの立ち上げや運営だけでなく、商品保管や配送代行までを一元管理するDXを実現することが可能です。
 2021年10月に、オープンロジとヘイが戦略的パートナーシップを強化することで「売れる前の倉庫への支払いをなるべく減らして、販売できたタイミングで支払う仕組み」を構築でき、初めての方にとって始めやすい料金体系を実現できました。

概要

 一般的に物流を外部委託する場合、利用開始する前に販売計画や商品特徴などを連携して見積もりを取る必要があります。利用開始後も外部委託先が物流を管理するシステムを構築していなかったり、ネットショップと連携ができない場合は物流管理を独立させて管理する必要があり、入出庫依頼もメールや電話、ファックスなどのアナログな手段でやりとりする必要が出てきます。
 一方で、STORESの「倉庫サービス」は初期費用0円、固定費0円で荷物1個から利用できる従量課金型で、料金表がオープンになっているため事前に見積もりを取る必要はありません。STORES の管理画面上でアカウントを作成して商品を指定の倉庫へ発送するだけで利用開始できます。その後、STORES の管理画面上で商品の出庫依頼をすればお客様への配送手配は完了です。
 また、急に在庫や注文数が増えてもオープンロジが保有する倉庫ネットワークを使い、荷量や規模拡大に合わせた対応が可能なので事業の成長のたびに新たな手続きをしたり、契約をする必要もございません。
更に今回、オープンロジとヘイが戦略的パートナーシップを強化することで「売れる前の倉庫への支払いをなるべく減らして、販売できたタイミングで支払う仕組み」を構築でき、初めての方にとって始めやすい料金体系を実現できました。
 今後もオープンロジは、ヘイと連携して STORES 利用者の成長をワンストップでサポートしてまいります。

STORES 利用者が「倉庫サービス」を利用するメリット

・STORES の管理画面1つで入庫・保管・発送指示まで行うことが可能
・使った分だけ費用が発生する従量課金。初期費用や固定費は0円
・ネットショップと「倉庫サービス」とのシステム連携や「倉庫サービス」のシステム利用料金は0円
・倉庫の相談も STORES が窓口だから相談しやすい
・オープンロジの倉庫ネットワークには高度管理医療機器販売許可証や化粧品製造業許可を取得している倉庫があるのでコンタクトレンズの取り扱いや化粧品の包装、日本語表示ラベルの貼付対応も可能(※)
・福袋のような複数の商品のセット組みにも対応可能
・オープンロジの倉庫ネットワークにより、数件/月からはじめて、徐々に規模が大きくなり数百件〜数万件/月になっても対応可能
・大手ユーザーの利用も多い
(※)高度管理医療機器販売許可証や化粧品製造業許可を持っている倉庫での扱いが必要な商品については事前申請が必要となります。

利用方法

初STORES 利用者は以下の利用画面から倉庫サービスの利用を開始することができます。
倉庫サービス URL:https://stores.jp/depot

プレスリリースはこちらです。

■株式会社オープンロジ 会社概要

 株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、導入事業者は約9,900社(2021年9月末時点)となっています。
2020年12月からは株式会社メルカリと共同でフリマアプリ「メルカリ」の商品保管から梱包・発送を代行する「あとよろメルカリ便」の本提供も開始しています。
テクノロジーによって、倉庫や配送をネットワーク化し、データとアルゴリズムによってモノの動きを最適化する、「フィジカルインターネット」の実現に向け、更なる事業拡大を進めていきます。

会社名    :株式会社オープンロジ
設立年月日  :2013年12月25日
所在地    :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階
代表者     :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣
事業内容   :物流フルフィルメントプラットフォーム
URL     :https://openlogi.com

 < 報道に関するお問い合わせ先 >

 株式会社オープンロジ 広報担当: 竹内

Tel : 03-6369-9331
Mail : pr@openlogi.com

プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。





本紙ピックアップ

大・中型自動車免許、「AT限定」26年度から

 警察庁は、大型自動車、中型自動車免許などで、オートマチック(AT)車限定免許を導入する方針を明らかにした。18日、道路交通法施行規則を一部改正する内閣府令案として公表。意見公募を経て公布する。トラック、バスでAT車の普…

環境省、新たな熱中症対策開始

 環境省は24日に「熱中症特別警戒情報」の運用を開始する。近年の気候変動の影響で気温が高くなり、熱中症による健康被害が急増していることから、2021年から気象庁と共同で「熱中症警戒情報」を発表してきた。より深刻な健康被害…

「シン・物流2法」審議、下請け構造是正に意見集中

 物流総合効率化法と貨物自動車運送事業法の改正案が衆院を通過し、18日の参院国土交通委員会(青木愛委員長)で斉藤鉄夫国交相が趣旨説明を行った。23日に参考人への意見聴取を行い、審議入りする。衆院では審議に10時間以上費や…

JR貨物/災害時輸送BCP対策、代行輸送強化へ官民一体

 日本貨物鉄道(JR貨物)は16日、災害時輸送障害時のBCP(事業継続計画)対策として、山陽線新南陽駅を拠点としたトラック・内航海運による代行輸送の強化と輸送障害の発生抑制に向けた取り組みをまとめた、と発表した。JR貨物…

オススメ記事

大・中型自動車免許、「AT限定」26年度から

 警察庁は、大型自動車、中型自動車免許などで、オートマチック(AT)車限定免許を導入する方針を明らかにした。18日、道路交通法施行規則を一部改正する内閣府令案として公表。意見公募を経て公布する。トラック、バスでAT車の普…

環境省、新たな熱中症対策開始

 環境省は24日に「熱中症特別警戒情報」の運用を開始する。近年の気候変動の影響で気温が高くなり、熱中症による健康被害が急増していることから、2021年から気象庁と共同で「熱中症警戒情報」を発表してきた。より深刻な健康被害…

「シン・物流2法」審議、下請け構造是正に意見集中

 物流総合効率化法と貨物自動車運送事業法の改正案が衆院を通過し、18日の参院国土交通委員会(青木愛委員長)で斉藤鉄夫国交相が趣旨説明を行った。23日に参考人への意見聴取を行い、審議入りする。衆院では審議に10時間以上費や…

JR貨物/災害時輸送BCP対策、代行輸送強化へ官民一体

 日本貨物鉄道(JR貨物)は16日、災害時輸送障害時のBCP(事業継続計画)対策として、山陽線新南陽駅を拠点としたトラック・内航海運による代行輸送の強化と輸送障害の発生抑制に向けた取り組みをまとめた、と発表した。JR貨物…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap