物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

プライバシーポリシー

個人情報保護について

・物流ニッポン新聞社は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を順守します。
・個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどの防止ならびに是正を行います。
・個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、収集した個人情報は利用目的の範囲内でのみ
 利用します。利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前にご本人の同意を得ます。
・物流ニッポン新聞社のプライバシーポリシーは、継続的に見直し、改善を行います。

個人情報の定義

当サイトを通じて提供を受ける会社名、役職、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人を識別できる情報または個人固有の情報

個人情報の利用目的について

・物流ニッポン新聞社の事業に関する商品・サービスの提供、同商品・サービスの案内
・上記業務に関し改善や開発のためのアンケート調査
・ファラオ企画、物流総合研究所の事業に関する商品の開発・改善

個人情報の共同利用について

・物流ニッポン新聞社は、下記の会社等との間で個人データを共同利用いたします。
 共同して利用する個人データの項目:皆さまの氏名、住所ほか
 共同して利用する者の範囲:ファラオ企画、物流総合研究所
 利用する者の利用目的:物流総合専門紙の発行、書籍および刊行物の発行、前記に付帯する一切の業務
 顧客データの管理について責任を有する者:物流ニッポン新聞社 

第三者への提供について

 物流ニッポン新聞社は、皆さまのご承諾がない限り収集した個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、法令に基づき開示しなければならない場合は、個人情報を開示することがあります。なお、物流ニッポン新聞社は、業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報 を提供することがあります。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie:接続履歴情報自動収集機能)を使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookie(クッキー)を無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

個人情報の管理について

 物流ニッポン新聞社では、収集した個人情報に関し、全従業員に保護管理を徹底させます。個人情報の収集から利用、保存、廃棄に至るまで厳正な管理の下で安全に取り扱います。

登録情報の開示・訂正について

・物流ニッポン新聞社は、皆さまの個人情報を正確かつ最新の内容で管理するよう努めます。
・個人情報を提供していただいた皆さまから、ご自身の情報の開示のお申し出があった時は、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、登録情報の開示を行います。
・ご自身の情報について内容が正確でないなどのお申し出があった時は、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、必要に応じて登録情報の追加・変更・訂正または 削除などを行います。

手数料について

 開示の求めに対し、書面の交付の方法により回答した場合は、1件につき500円(消費税込み)を手数料として、現金その他の方法でお支払いいただきます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie (クッキー)の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。

責任の範囲について

・物流ニッポン新聞社とリンクしている第三者のリンク先や、広告主のサイトで行われている個人情報の収集・利用・取り扱いについては、一切責任を負いません。

・クッキー(Cookie:接続履歴情報自動収集機能)を利用して入手した個人情報について、特定のサービスにおける確認などで使用することはありますが、不正に利用することは一切ありません。

・以下の提携会社がユーザーのCookie情報を取得しています。提携会社は、ユーザーのCookie情報をユーザーに適切な広告を配信する目的のみに使用し、その他の目的や個人情報の収集には一切使用しません。なお、Cookie情報を無効にしたい場合は、以下の提携会社各社のオプトアウトページにアクセスし、手順に沿ってクッキーを無効化して下さい。また、利用者がご自身でクッキーの受取を拒否する、又はCookie情報を受け取った場合に警告を表示させるようブラウザの設定を変更することができます。(詳しくはご使用のブラウザの説明をご参照下さい)。ただし、Cookie情報の受取を拒否される等した場合、本サービスの一部がご利用できなくなる場合もあります。

 運営会社:株式会社マイクロアド

 プライバシーポリシー:https://www.microad.co.jp/privacy/

 オプトアウトページ:https://send.microad.jp/w3c/

●個人情報に関するお問い合わせ
〒107-0052 東京都港区赤坂3ー9ー16 LN赤坂
株式会社物流ニッポン新聞社  個人情報管理係
TEL 03-6230-8050  FAX 03-6230-8051
お問い合わせフォーム

本紙ピックアップ

備蓄米放出、倉庫に空き

 政府がコメの価格高騰への対策として備蓄米を放出したことを受け、備蓄米の保管を手掛ける事業者は対応に追われている。緊急的な出庫作業に加え、空いたスペースを埋める新たな貨物を確保できなければ、今後の業績のマイナス要因となる…

適正競争新法案、条文化へ作業進む

 全日本トラック協会の坂本克己会長が構想している、許可更新制の創設を軸とする「トラック事業適正競争推進関連法」は、議員立法での立案に向け、衆院法制局による法律の条文化の作業が進んでいる。既に、与野党各党の賛同をおおむね得…

国交省/物流自動車局安政課長、軽貨物規制強化の周知に力

 国土交通省は、4月から施行の軽貨物事業者に対する規制措置を踏まえ、リーフレットの作成に加え、動画投稿サイト「ユーチューブ」の広告、更には全対象事業者へのハガキ(ダイレクトメール=DM)の送付など周知活動に注力してきた。…

双葉運輸、鳥取・米子にセンター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は8月末をメドに、山陰地方2カ所目となる自前の物流拠点を鳥取県米子市に完成させる。同社の物流拠点として最大クラスの規模で、スルー型センターや保管型倉庫など、地域の物流ニーズに応じて…