物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

メディアポリシー

基本方針

・物流ニッポン新聞社は、地域に密着した紙面づくりを通じ、全国ネットワークの物流総合専門紙を目指します。報道の本旨に従い、公正・迅速かつ正確なニュースを、読者各位に提供します。もって、社会的責務の一端を遂行するとともに、物流業界の発展・向上に寄与します。
・物流ニッポン新聞社のメディアポリシーは、継続的に見直し、改善を行います。

機密事項の保護

・自社の経営に関する情報や非公開情報、従業員・顧客の個人情報、企業に知的所有権のある情報は発信いたしません。

個人情報の保護

・物流ニッポン新聞社は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を順守します。
・個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどの防止ならびに是正を行います。
・個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、収集した個人情報は利用目的の範囲内でのみ
 利用します。利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前にご本人の同意を得ます。 

誹謗中傷の禁止

・特定の個人や集団、民族、思想、信条、宗教、政治等への蔑視や侮辱、名誉毀損、攻撃的・差別的・性的・排他的な表現や発言は行いません。

著作権・商標権の保護

・記事の引用と著作権についてはこちらに記載しています

登録情報の開示・訂正について

・物流ニッポン新聞社は、皆さまの個人情報を正確かつ最新の内容で管理するよう努めます。
・個人情報を提供していただいた皆さまから、ご自身の情報の開示のお申し出があった時は、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、登録情報の開示を行います。
・ご自身の情報について内容が正確でないなどのお申し出があった時は、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、必要に応じて登録情報の追加・変更・訂正または 削除などを行います。

責任の範囲について

・物流ニッポン新聞社とリンクしている第三者のリンク先や、広告主のサイトで行われている個人情報の収集・利用・取り扱いについては、一切責任を負いません。

本紙ピックアップ

備蓄米放出、倉庫に空き

 政府がコメの価格高騰への対策として備蓄米を放出したことを受け、備蓄米の保管を手掛ける事業者は対応に追われている。緊急的な出庫作業に加え、空いたスペースを埋める新たな貨物を確保できなければ、今後の業績のマイナス要因となる…

適正競争新法案、条文化へ作業進む

 全日本トラック協会の坂本克己会長が構想している、許可更新制の創設を軸とする「トラック事業適正競争推進関連法」は、議員立法での立案に向け、衆院法制局による法律の条文化の作業が進んでいる。既に、与野党各党の賛同をおおむね得…

国交省/物流自動車局安政課長、軽貨物規制強化の周知に力

 国土交通省は、4月から施行の軽貨物事業者に対する規制措置を踏まえ、リーフレットの作成に加え、動画投稿サイト「ユーチューブ」の広告、更には全対象事業者へのハガキ(ダイレクトメール=DM)の送付など周知活動に注力してきた。…

双葉運輸、鳥取・米子にセンター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は8月末をメドに、山陰地方2カ所目となる自前の物流拠点を鳥取県米子市に完成させる。同社の物流拠点として最大クラスの規模で、スルー型センターや保管型倉庫など、地域の物流ニーズに応じて…