メイコン、岐阜・羽島で営業所稼働 車両受付システム導入 大型車バース14台分
物流企業
2024/02/13 10:15
【岐阜】ニッコンホールディングス傘下のメイコン(堀居左敬社長、愛知県小牧市)は1月31日、岐阜羽島営業所(岐阜県羽島市)の開所式を行った。11番目の施設で、新築の一棟建て(ボックス型)物件を賃借。25年ぶりに岐阜県で拠…
物流企業
2024/02/13 10:15
【岐阜】ニッコンホールディングス傘下のメイコン(堀居左敬社長、愛知県小牧市)は1月31日、岐阜羽島営業所(岐阜県羽島市)の開所式を行った。11番目の施設で、新築の一棟建て(ボックス型)物件を賃借。25年ぶりに岐阜県で拠…
物流企業
2023/11/21 0:20
【岐阜】マルエイトランスポート(澤田正二社長、岐阜市)は、本社ビル1階にカフェ風のおしゃれな休憩室を福利厚生の一環で開設した。こだわりの内装に加えカウンターキッチンや大型モニターなども備え、日常業務を終えたドライバーの…
団体
2023/03/07 0:20
【岐阜】トラック輸送における取引環境・労働時間改善岐阜地方協議会(土井義夫座長、朝日大学大学院教授)は2月21日の会合で、荷主アンケートの結果を発表した。「2024年問題」について「よく知っている」と答えた企業は2割に…
物流企業
2023/02/28 0:30
【岐阜】マルエイ運輸(澤田正二社長、岐阜市)が動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している歩行者優先キャンペーンの動画が13日、年間再生回数4千回を超えた。チャンネル登録者数も含め収益化できる条件をクリアしたことから、…
物流企業
2022/10/11 0:20
【岐阜】大道(横関宏也社長、岐阜県川辺町)は9月27日、川辺町内の公共施設で従業員の体力測定を実施した。個々が自分の体力を自覚し向上を図ることにより、交通事故防止につなげることが目的で、横関社長ら経営陣と10~70代の…
物流企業
2022/06/14 0:30
【岐阜】マルエイ運輸(岐阜市)は5月10日から、澤田正二社長が作詞し、社員が作曲と歌唱を担当し…
物流企業
2022/02/04 0:20
【岐阜】岐阜梱包(堀部友里社長、岐阜県大野町)は年内にも、ウィングトレーラの増…
物流企業
2021/11/16 0:20
【岐阜】マルエイ運輸(澤田正二社長、岐阜市)は1日、横断歩道での歩行者優先を徹底する社内キャンペーンを…
サッポログループ物流(服部祐樹社長、東京都渋谷区)は、拠点再編による1運行距離の最適化や荷待ち時間の削減、協力会社のサッポロ専属車両の増車などを推進し、グループが求める輸送力を維持している。併せて、事前出荷通知(ASN…
国土交通省は、「2024年問題」をはじめとする構造的な物流危機に対応するため26年度、ドライバーの労働環境改善、省人化・自動化による物流効率化のための取り組みを進める。自動物流道路の社会実装に向けた実証、休憩施設の駐車…
姫路合同貨物自動車(藤田弘一社長、兵庫県姫路市)は2日から、パソコンやタブレット(多機能携帯端末)といったIT資産を安全・適切に処分するITAD事業を手掛ける東京ITADセンター(東京都大田区)の運用を開始する。同社の…
ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)と北海道奥尻町は8月29日、ヤマト運輸の集配用ワゴン車両を活用した客貨混載型の公共ライドシェアの実証運行を開始した。物流と旅客輸送を組み合わせた柔軟な運行体制を構築し、地域住民や…
サッポログループ物流(服部祐樹社長、東京都渋谷区)は、拠点再編による1運行距離の最適化や荷待ち時間の削減、協力会社のサッポロ専属車両の増車などを推進し、グループが求める輸送力を維持している。併せて、事前出荷通知(ASN…
国土交通省は、「2024年問題」をはじめとする構造的な物流危機に対応するため26年度、ドライバーの労働環境改善、省人化・自動化による物流効率化のための取り組みを進める。自動物流道路の社会実装に向けた実証、休憩施設の駐車…
姫路合同貨物自動車(藤田弘一社長、兵庫県姫路市)は2日から、パソコンやタブレット(多機能携帯端末)といったIT資産を安全・適切に処分するITAD事業を手掛ける東京ITADセンター(東京都大田区)の運用を開始する。同社の…
ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)と北海道奥尻町は8月29日、ヤマト運輸の集配用ワゴン車両を活用した客貨混載型の公共ライドシェアの実証運行を開始した。物流と旅客輸送を組み合わせた柔軟な運行体制を構築し、地域住民や…