物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

タグ:東ト協連

東ト協連「運賃アンケート」、サーチャージ「検討」増加 二の足踏む事業者も多く 標準的運賃の交渉に成果

団体

2025/04/11 2:30

 東京都トラック運送事業協同組合連合会(椎名幸子会長)の運賃動向に関するアンケートによると、軽油などの燃料サーチャージ制の導入を「検討中」と回答した事業者は15.0%(前回調査比8.3㌽増)と大幅に増加した。燃料価格の高…

東ト協連/アンケート、運賃上昇も「希望通り」減 ドライバー処遇 「改善した」28㌽増 平均「50~55歳」が最多 定年「65歳まで」10㌽増

団体

2024/11/08 0:40

 東京都トラック運送事業協同組合連合会(椎名幸子会長)の運賃動向に関するアンケートで、過去半年間の運賃・料金が「値上げになった」のは51.2%(前回調査比23.6㌽増)と大幅に増加したが、現行の額が「希望通り」と回答した…

東ト協連/アンケート1月、運賃交渉状況が好転 ドライバー不足悪化 「荷主優位の商慣行」いまだ横行 「定年なし・延長」増加

団体

2024/04/09 0:20

 東京都トラック運送事業協同組合連合会(椎名幸子会長)の運賃動向に関するアンケート(1月31日実施)によると、標準的な運賃に関して荷主と「交渉した」と回答した事業者のうち、「認められた」が28.3%(前回調査比14.0㌽…

岐路に立つ協同組合、組合員減少・高齢化が課題 3月末まで 3協組が東ト協連を脱退 発展的に解散する事例も

団体

2023/03/14 2:50

 協同組合が岐路に立っている。燃料の共同購入とETCコーポーレートカードを事業の柱とし、運送業界に欠かせない存在だが、組合員の減少などによる財務基盤の弱体化や役員・事務局員の高齢化など、抱える課題は共に歩んできたトラック…