物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

NTC、AIで画像判別 検品効率化

プレスリリース

2021/11/29 14:12

画像やロゴなどの情報をテキストへ変換し可視化できる新・AI技術 【AI 画像識別ソリューション】 無料モニターキャンペーン実施中!

製造業、物流倉庫業の人材不足・生産性向上を支援

株式会社NTC

2021年11月25日 10時56分

株式会社NTC(本社:東京都豊島区 代表取締役社長:和田 賢太郎)は、スマートフォン等のカメラで撮影した画像を AIが識別し、製品照合、製品検索ができる “AI画像識別ソリューション” の無料モニターキャンペーンを開始しました。
https://www.ntc.co.jp/news/news-service/m-ai20211101 ‎

繁忙期でも困らない業務体制を実現

製造業や物流倉庫業での業務は非常に多岐に渡るため、各業務内で熟練スタッフによる属人的な判断が必要なケース が多くあります。また、昨今の人材不足により、スタッフの業務時間の超過や繁忙期による新人スタッフの育成等、過酷な労働環境が深刻化しております。株式会社 NTC の “AI画像判別ソリューション” は、これらの問題を解決するために開発された、人材不足時代に対応する業務改善ソリューションです。

AI画像識別ソリューションとは

お手持ちのスマートフォンを使用して、製品やロゴ・品番などを撮影し、その画像と欲しい情報(WMS内の情報、商品マスター情報、受注処理情報、生産管理情報、工程表等)を繋ぐ仕組みをAIで自動化させ、業務の効率化を可能にしたソリューションシステムです。

お客様導入事例

AI画像識別ソリューション 導入メリット
【メリット 1. 検品制度の向上】

属人的になりがちな基準を AI基準で最適化。 検品の精度向上につながります。

【メリット 2. 製品探索の稼働時間削減】
スマートフォンによる AI検品で、 目視でのクロスチェック時間を削減します。

【メリット 3. 教育コスト削減】
検品スキルを AIに落とし込むことで、 新人スタッフも熟練スタッフ同等の スピードで業務遂行可能です。

【 AI画像識別ソリューション 】無料モニター募集キャンペーン実施中!
実際に AI判別の自動化を体感できる “本システム・お試し2週間” キャンペーン
AI判別の自動化システムを2週間無料でお試し頂けます。
画像判別を行う準備として、製品画像を撮影し、AIの学習でモデルを作成いたします。
実際に画像を撮影すると品番がスマートフォンに表示される内容をご確認頂けます。

【お申込み・お問い合わせ 】
https://www.ntc.co.jp/news/news-service/m-ai20211101 ‎

プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。


タグ: , ,



本紙ピックアップ

Univearth、システム×実運送で成長

 物流事業者向けのシステムなどを手掛けるUnivearth(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市福島区)は積極的なM&A(合併・買収)で物流企業を傘下に加え、システムと実運送のシナジーによる持続可能な成長を目指してい…

日本郵便、ロジスティードと資本提携

 日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)は6日、ロジスティードホールディングスの株式を取得し、その事業会社であるロジスティード(中谷康夫会長兼社長、中央区)との資本業務提携契約を締結した、と発表した。 Facebook…

東急不動産とT2、L4トラ受け入れへ提携 車両整備拠点の開発検討

 東急不動産(星野浩明社長、東京都渋谷区)とT2(熊部雅友社長兼CEO=最高経営責任者、千代田区)は6日、自動運転トラックの物流ネットワークを共同で構築するため、戦略的業務提携を締結した、と発表した。T2が2027年の開…

霞ヶ関キャピタル、「工場・倉庫一体型」拡大

 霞ヶ関キャピタルは、工場と倉庫が一体になった賃貸型施設「ファクトリー&ロジスティクス(仮称)」を各地に広げていく。製造と物流を同一敷地内で完結させることで、生産・配送双方の効率化を狙う。第1弾として北海道函館市と連携協…

オススメ記事

Univearth、システム×実運送で成長

 物流事業者向けのシステムなどを手掛けるUnivearth(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市福島区)は積極的なM&A(合併・買収)で物流企業を傘下に加え、システムと実運送のシナジーによる持続可能な成長を目指してい…

日本郵便、ロジスティードと資本提携

 日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)は6日、ロジスティードホールディングスの株式を取得し、その事業会社であるロジスティード(中谷康夫会長兼社長、中央区)との資本業務提携契約を締結した、と発表した。 Facebook…

東急不動産とT2、L4トラ受け入れへ提携 車両整備拠点の開発検討

 東急不動産(星野浩明社長、東京都渋谷区)とT2(熊部雅友社長兼CEO=最高経営責任者、千代田区)は6日、自動運転トラックの物流ネットワークを共同で構築するため、戦略的業務提携を締結した、と発表した。T2が2027年の開…

霞ヶ関キャピタル、「工場・倉庫一体型」拡大

 霞ヶ関キャピタルは、工場と倉庫が一体になった賃貸型施設「ファクトリー&ロジスティクス(仮称)」を各地に広げていく。製造と物流を同一敷地内で完結させることで、生産・配送双方の効率化を狙う。第1弾として北海道函館市と連携協…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap