物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ダイアモンドヘッド、トラックむけカーナビ発売

プレスリリース

2021/11/18 12:58

2021年11月17日 09時00分

トラックが走行できる道路を優先案内する機能付き「OVER TIME® 9インチ トラックモード搭載 カーナビゲーション OT-TN98K」を発売

ダイアモンドヘッド株式会社「ブランド名:OVER TIME®(オーバータイム)」は、「OVER TIME® 9インチ トラックモード搭載 カーナビゲーション OT-TN98K」を発売しました。

◆「OVER TIME® 9インチ トラックモード搭載 カーナビゲーション OT-TN98K」
「OVER TIME® 9インチ トラックモード搭載 カーナビゲーション OT-TN98K」は、トラックが走行できる道路を優先案内する機能付きカーナビゲーションです。
案内表示も大きく見やすく快適な運転をサポートします。

◆トラックモード搭載
トラックが走行できる道路を優先して案内するトラックモード搭載のカーナビゲーション。
幅印の狭い道路はトラック走行不可能と判断しルートを選びません。

◆大画面9インチ静電式タッチパネル液晶
大画面9インチだからタッチパネル操作がとてもしやすいです。

◆るるぶ観光地DATA搭載
充実のマップデータ「るるぶ観光地DATA」を搭載。
(ガイドブック約196冊分)観光地や宿泊施設、温泉地やテーマパーク等シーンに合わせ約59,000件の検索が可能です。

◆豊富な安全運転支援情報を表示
速度制限機能やトンネルアシスト機能、オービス情報に事故多発エリア、ゾーン30エリアに速度取り締まりエリアなど、地点に合わせた安全運転支援情報を表示します!

◆ワンセグTV視聴可能
ワンセグチュ-ナーを内蔵しているので、ナビ以外にテレビの視聴も出来、車の中でもお楽しみいただけます。
又、ご覧になっているテレビ番組をmicro-SDカードに録画をすることが可能です。

【製品仕様】
・製品名:OVERTIME 9インチ トラックモード搭載 カーナビゲーション
・型名:OT-TN98K
・販売元:ダイアモンドヘッド株式会社
・JANコード:4573596840092
・ディスプレイ:9インチ 液晶:TFT
・バックライト:LED
・解像度:800×480 pixel
・視野角(上下左右):上35°下45°左右45°
・輝度:200 cd/㎡
・タッチパネル:静電容量式
・CPU:MSB2531 ARM  Cortex-A7  800MHz
・内蔵メモリ:128MB(DDR SDRAM)/ Flash 8GB
・OS:Microsoft WindowsCE 6.0
・スピーカー:2.0 W×1
・AV-IN端子:Φ2.5mmミニジャック
・外部アンテナIN:MMCX
・マイクロSDカードスロット:1スロット(メディア用)対応16GB以下  
・再生動画フォーマット:ASF/AVI/WMV/MPG
・再生音楽フォーマット:MP3/WMA
・再生画像フォーマット:JPG/BMP
・TV受信:ワンセグ (470-770MHz)
・ワンセグ録画機能:録画可能(録画はワンセグのみ)
・エンジンキーon/off連動機能:○ (アクセサリー電源がエンジンキーのon/off連動車に限る)          
・電源電圧:DC5V (miniUSBタイプ入力端子)
・消費電力(W):約5W
・待機時消費電力:20m W以下
・種類:リチウムポリマー
・容量(mAh)/電圧(V):2000mAh / 3.7V
・駆動時間:約1時間
・充電時間:約4時間(電源off状態での充電時)  
・外形寸法(mm):約W225xH142×D23mm
・質量(g):約437g
・動作温度範囲(℃):0~45℃
・保存温度範囲(℃):-10~60℃
・付属品:車載用DCアダプター(入力:DC12-24V )・車載用吸盤スタンド一式・吸盤ベース板・AVケーブル・取扱説明書(保証書付き)      
・生産国:中国
【ご注意】充電/作動時間は使用環境により変化します。

プレスリリースへのお問合せは発表元に直接お願いいたします。





本紙ピックアップ

あらた、物流機能を維持・強化

 化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…

中企庁、中小むけ支援策強化

 中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…

双葉運輸、鳥取・米子に第2センター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…

大和ハウス、地域に新しい価値提供

 大和ハウス工業は、「物流とウェルネス」の融合を掲げた物流施設など、地域に合わせた開発を進める。2025年7月竣工のDPL千葉四街道Ⅱ(千葉県四街道市)は、施設には従業員が利用できるバスケットコートを、外周にはランニング…

オススメ記事

あらた、物流機能を維持・強化

 化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を展開しているあらたは、成長戦略に不可欠なファクターである物流機能の維持・強化を図る。生産性向上や省人化・省力化の取り組みにギアを入れるとともに、新たな物流センターを開設…

中企庁、中小むけ支援策強化

 中小企業庁は9日、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、新たな対応策も含めた支援策を公表した。従来の取り組みに加え、IT導入補助金、省力化投資補助金(一般型)な…

双葉運輸、鳥取・米子に第2センター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は米子第2物流センター(鳥取県米子市)を新設し、9月上旬から段階的に稼働を始めた。同社の物流拠点として最大規模で、山陰地方では2カ所目となる。地域のニーズを捉えながら、荷主の物流効…

大和ハウス、地域に新しい価値提供

 大和ハウス工業は、「物流とウェルネス」の融合を掲げた物流施設など、地域に合わせた開発を進める。2025年7月竣工のDPL千葉四街道Ⅱ(千葉県四街道市)は、施設には従業員が利用できるバスケットコートを、外周にはランニング…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap