物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

日通、グループ会社を社名変更

プレスリリース

2021/11/17 20:46

2021年11月16日
日 本 通 運 株 式 会 社

経営体制変更およびグループブランド導入に伴うグループ会社の社名変更のご案内

 当社のグループ会社は、2022 年 1 月 4 日から新たに導入を予定しているグループブランド「NX」の展開の一環として、社名を変更しますのでお知らせいたします。


【新旧新社名】

(一覧のとおり) ※新・旧社名+変更予定月記載


【背景および趣旨】

 当社は、長期ビジョン「グローバル市場で存在感を持つロジスティクスカンパニー」の実現に向けて、グループの経営基盤強化の一環として 2022 年 1 月にホールディングス体制への移行を予定しています。
 グループ統一のブランドアイデンティティの導入は、グループ各社が、急速な社会環境の変化や技術革新の進展に対応し、国内、海外のお客様に対し、より高度かつ高品質なサービスをご提供するためのブランド力強化に加え、グループ全従業員一人ひとりの力を結集して、お客様・産業・社会を支える力として行動するためのものです。
 新たなグループブランドシンボル「NX」を使用するグループ会社の社名変更を通じ、当社は、グループ経営基盤のより一層の強化を図ってまいります。

番号現在の社名変更後の社名変更予定時期
1日通商事株式会社NX商事株式会社2022年1月
2日通キャピタル株式会社NXキャピタル株式会社2022年1月
3日通不動産株式会社NX不動産株式会社2022年1月
4株式会社日通総合研究所株式会社NX総合研究所2022年1月
5キャリアロード株式会社NXキャリアロード株式会社2022年1月
6日通情報システム株式会社NX情報システム株式会社2022年1月
7日通ハートフル株式会社NXハートフル株式会社2022年1月
8日通ファーム株式会社NXアグリグロウ株式会社2022年1月
9日通・NPロジスティクス株式会社NX・NPロジスティクス株式会社2022年1月
10日通トランスポート株式会社NXトランスポート株式会社2022年1月
11日通トランスポートサービス株式会社NXトランスポートサービス株式会社2022年1月
12北旺運輸株式会社NX北旺運輸株式会社2022年1月
13蔦井倉庫株式会社NX蔦井倉庫株式会社2022年1月
14東北トラック株式会社NX東北トラック株式会社2022年1月
15塩竈港運株式会社NX仙台塩竈港運株式会社2022年1月
16港運輸送株式会社NX港運輸送株式会社2022年1月
17仙台港サイロ株式会社NX仙台港サイロ株式会社2022年1月
18日本クーリエサービス株式会社NXクーリエサービス株式会社2022年4月
19日本海運株式会社NX海運株式会社2022年1月
20日通オフィスファシリティーズ株式会社NXオフィスファシリティーズ株式会社2022年1月
21日本海倉庫株式会社NX日本海倉庫株式会社2022年1月
22日通名古屋製鉄作業株式会社NX製鉄作業株式会社2022年7月
23備後通運株式会社NX備通株式会社2022年1月
24境港海陸運送株式会社NX境港海陸株式会社2022年1月
25境港物流株式会社NX境港物流株式会社2022年1月
26株式会社日本海ポートサービスNX日本海ポートサービス株式会社2022年1月
27徳島通運株式会社NX徳通株式会社2022年1月
28阿波合同通運株式会社NX阿波合同株式会社2022年1月
29長崎港湾運輸株式会社NX長崎港運株式会社2022年1月
30名護イーテクノロジー株式会社NX沖縄イーテクノロジー株式会社2022年1月
31沖縄日通エアカーゴサービス株式会社沖縄NXエアカーゴサービス株式会社2022年1月
32日通機工株式会社NX機工株式会社2022年1月
33日通エネルギー東北株式会社NXエネルギー東北株式会社2022年1月
34日通エネルギー関東株式会社NXエネルギー関東株式会社2022年1月
35日通エネルギー中部株式会社NXエネルギー中部株式会社2022年1月
36日通エネルギー中国株式会社NXエネルギー中国株式会社2022年1月
37日通エネルギー九州株式会社NXエネルギー九州株式会社2022年1月
38北海道日通プロパン販売株式会社NXエネルギー北海道株式会社2022年1月
39アロッズロジテック株式会社NXロジテック株式会社2022年1月
40アロッズビジネスサポート株式会社NXビジネスサポート株式会社2022年1月
41日通エステートサービス株式会社NXエステートサービス株式会社2022年1月
42日通関西エンタープライズ株式会社NX関西警備株式会社2022年1月
43日通福岡警備保障株式会社NX福岡警備株式会社2022年1月

プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。


タグ:



本紙ピックアップ

消防庁、危険物倉庫規制を緩和へ

 電気自動車(EV)やモバイル機器などで利用されるリチウムイオン蓄電池の需要が高まる中、一般倉庫でも消火設備などの要件を満たせば、保管できるようになる方向だ。倉庫業者からは大規模貯蔵ニーズに対応できると歓迎の声が聞かれる…

岸田首相、トラ事業者視察

 岸田文雄首相は、「2024年問題」などトラック運送事業が直面する課題に対応するため、近く物流関係閣僚会議を開き、「物流革新緊急パッケージ」を取りまとめる考えを明らかにした。また、適正運賃の収受に向け、標準的な運賃や燃料…

長距離フェリー/トラック航送8月、30カ月ぶり前年割れ

 長距離フェリーのトラック航送実績が、30カ月ぶりに前年同月を下回った。日本長距離フェリー協会(尾本直俊会長)がまとめた8月の実績は、前年同月比6%減の10万3454台。12区間別で見ると9区間で落ち込み、特に北海道―本…

中国の日本産水産物「輸入停止」、ホタテ輸出が大きく減少

 中国政府が日本産水産物の輸入を禁止したことで、物流事業者の経営にも影響が広がり始めている。特に、中国向けで人気の高かったホタテ貝は輸出量が大きく減少。生産量全国トップの北海道では、荷動きの停滞や倉庫スペースの逼迫(ひっ…

オススメ記事

消防庁、危険物倉庫規制を緩和へ

 電気自動車(EV)やモバイル機器などで利用されるリチウムイオン蓄電池の需要が高まる中、一般倉庫でも消火設備などの要件を満たせば、保管できるようになる方向だ。倉庫業者からは大規模貯蔵ニーズに対応できると歓迎の声が聞かれる…

岸田首相、トラ事業者視察

 岸田文雄首相は、「2024年問題」などトラック運送事業が直面する課題に対応するため、近く物流関係閣僚会議を開き、「物流革新緊急パッケージ」を取りまとめる考えを明らかにした。また、適正運賃の収受に向け、標準的な運賃や燃料…

長距離フェリー/トラック航送8月、30カ月ぶり前年割れ

 長距離フェリーのトラック航送実績が、30カ月ぶりに前年同月を下回った。日本長距離フェリー協会(尾本直俊会長)がまとめた8月の実績は、前年同月比6%減の10万3454台。12区間別で見ると9区間で落ち込み、特に北海道―本…

中国の日本産水産物「輸入停止」、ホタテ輸出が大きく減少

 中国政府が日本産水産物の輸入を禁止したことで、物流事業者の経営にも影響が広がり始めている。特に、中国向けで人気の高かったホタテ貝は輸出量が大きく減少。生産量全国トップの北海道では、荷動きの停滞や倉庫スペースの逼迫(ひっ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap