物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ムラタ、長野・小諸で新生産棟着工

プレスリリース

2021/11/08 16:53

2021/11/04

NewsArticleTitle

株式会社村田製作所
代表取締役社長 中島 規巨

株式会社村田製作所の生産子会社、株式会社小諸村田製作所(長野県小諸市)は、新生産棟の建設を2021年11月から開始します。
今回の新生産棟の建設は、電子機器の小型化・高機能化によるRFモジュールの中長期的な需要増加に対応できる体制構築を目的としています。

新生産棟の概要

構造・規模:  鉄骨造 地上5階
延床面積: 13,460㎡
建築面積: 3,300㎡
用途: RFモジュールの生産
竣工: 2022年12月末(予定)
総投資額: 約57億7千万円(建物、生産設備含む)

株式会社小諸村田製作所

所在地: 長野県小諸市柏木190 
設立: 2012年3月
資本金: 2億円
代表者: 代表取締役社長 村田 崇基
工場長: 取締役工場長 池田 哲也
従業員数: 470名(2021年8月31日現在)
事業内容: 複合機能電子部品であるモジュール製品の量産設計・製造

プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。





本紙ピックアップ

センコー、重量物や冷凍・冷蔵拡大

 センコー(大越昇社長、大阪市北区)は、重量物や冷凍・冷蔵品などの取り扱いを拡大する。グループで連携を図りながら、単体でシェアの低い分野を伸ばして全体の事業拡大につなげる。既存拠点で天井クレーンや温度管理設備といった機能…

全ト協/全国事業者大会、「適正化2法」実効性確保

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラック運送事業者大会が15日、朱鷺(とき)メッセ新潟コンベンションセンター(新潟市中央区)で開かれた。全国から会員事業者ら1200人が集結し、トラック適正化2法の施行に…

国交省/遠隔・自動点呼実態調査、「対面で十分」半数以上

 国土交通省がまとめた遠隔点呼と業務後自動点呼の実態調査によると、両方とも実施していない事業者のうち、未実施の理由として「対面点呼で十分対応できている」が半数以上を占めた。一方、「要件が分からない」といった声も出ていたこ…

大阪・関西万博閉幕、物流業者も世界へアピール

 大阪・関西万博が13日に閉幕した。2025年日本国際博覧会協会(万博協会)によると、一般来場者は2557万9千人で、目標の2820万人には届かなかったものの、05年に開かれた愛知万博(愛・地球博、2205万人)の入場者…

オススメ記事

センコー、重量物や冷凍・冷蔵拡大

 センコー(大越昇社長、大阪市北区)は、重量物や冷凍・冷蔵品などの取り扱いを拡大する。グループで連携を図りながら、単体でシェアの低い分野を伸ばして全体の事業拡大につなげる。既存拠点で天井クレーンや温度管理設備といった機能…

全ト協/全国事業者大会、「適正化2法」実効性確保

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラック運送事業者大会が15日、朱鷺(とき)メッセ新潟コンベンションセンター(新潟市中央区)で開かれた。全国から会員事業者ら1200人が集結し、トラック適正化2法の施行に…

国交省/遠隔・自動点呼実態調査、「対面で十分」半数以上

 国土交通省がまとめた遠隔点呼と業務後自動点呼の実態調査によると、両方とも実施していない事業者のうち、未実施の理由として「対面点呼で十分対応できている」が半数以上を占めた。一方、「要件が分からない」といった声も出ていたこ…

大阪・関西万博閉幕、物流業者も世界へアピール

 大阪・関西万博が13日に閉幕した。2025年日本国際博覧会協会(万博協会)によると、一般来場者は2557万9千人で、目標の2820万人には届かなかったものの、05年に開かれた愛知万博(愛・地球博、2205万人)の入場者…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap