国交省、トラハラ防止へ動画公開 Gメン活動を周知
行政
2025/11/14 2:33
国土交通省は5日、動画投稿サイト「ユーチューブ」に、トラック運送事業の適正取引推進とトラック・物流Gメンの活動の周知を目的とした動画「STOP! トラハラ トラック・物流Gメンは見ています編」を公開した。
同省物流・自動車局が設置した専門部隊のトラック・物流Gメンが様々な手法による情報収集や、トラック運送事業における適正な取引を阻害する行為(違反原因行為)の疑いのある荷主、元請事業者などに対して是正指導を実施していることを1分30秒のアニメで紹介。
「トラックドライバーの将来を守れるかどうかは荷主のあなたにかかっている」として、①長時間の荷待ち②契約にない付帯業務③運賃の不当な据え置き④過積載運送の指示⑤異常気象時の運送依頼⑥無理な運送依頼(無理な到着時間指定など)――は違反原因行為に当たることを説明。「荷主とトラック事業者がお互いに信頼し合える公正な取引環境を築きましょう」と呼び掛けている。(田中信也)
記事は『物流ニッポン』でお読みいただけます。
初回限定1カ月試読無料!
物流ニッポンは全国8支局で、地域に密着した業界の情報をお届けしています。
新聞購読・無料試読のお申し込みは、下記をクリック。






