物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

丸橋運送店/健康経営、「仲良しこよし」の会社に 積み込み時の熱中症が契機

物流企業

2025/08/05 0:40

 丸橋運送店(髙橋伸明社長、東京都江戸川区)は、健康経営への取り組みにより、社員同士のチームワーク向上などにつなげている。髙橋社長は「働いて楽しいと社員が思う会社にしたい。健康経営を始めたのは、全員が明るく楽しく健康であり続けたい、という思いによる」と語る。2024年には健康経営優良法人「ブライト500」に認定された。(澤田顕嗣)

「ブランドが上がっている実感がある」と髙橋社長




本紙ピックアップ

アパレル物流研、ECモール向け共配検証

 アダストリア(木村治社長、東京都渋谷区)などアパレルメーカー4社で構成するアパレル物流研究会は、物流課題解決に向けた共同の取り組みに本腰を入れている。商品特性からアパレル物流は多工程で管理も煩雑。元々物流コストは高くな…

配達員によるオートロック解錠/SNSで防犯リスク指摘相次ぐ、国交相が全面的に否定

 宅配便の置き配の利用拡大に向け、「国土交通省はマンションのオートロックを配達員が自由に解錠できるシステムの導入を推進する」とした情報がSNSで拡散していることを受け、中野洋昌国交相は16日の定例会見で「事実無根」と明確…

北海道の物流企業、農業進出の動き広がる

 北海道の物流企業が、農業分野に進出する動きが広がっている。背景には、新たなビジネスチャンスを見いだすことに加え、労働力不足という共通の課題を抱える物流と農業がタッグを組み、解決策を探る狙いもある。農業法人への資本参加や…

国交省調査/下水道管路の優先実施箇所、「1年内に対策必要」9%

 国土交通省は17日、埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没事故を踏まえ、地方自治体に要請している下水道管路の全国特別重点調査の優先実施箇所の調査結果(8月8日時点)を公表した。実施箇所の総延長(730㌔)の9%に当たる…

オススメ記事

アパレル物流研、ECモール向け共配検証

 アダストリア(木村治社長、東京都渋谷区)などアパレルメーカー4社で構成するアパレル物流研究会は、物流課題解決に向けた共同の取り組みに本腰を入れている。商品特性からアパレル物流は多工程で管理も煩雑。元々物流コストは高くな…

配達員によるオートロック解錠/SNSで防犯リスク指摘相次ぐ、国交相が全面的に否定

 宅配便の置き配の利用拡大に向け、「国土交通省はマンションのオートロックを配達員が自由に解錠できるシステムの導入を推進する」とした情報がSNSで拡散していることを受け、中野洋昌国交相は16日の定例会見で「事実無根」と明確…

北海道の物流企業、農業進出の動き広がる

 北海道の物流企業が、農業分野に進出する動きが広がっている。背景には、新たなビジネスチャンスを見いだすことに加え、労働力不足という共通の課題を抱える物流と農業がタッグを組み、解決策を探る狙いもある。農業法人への資本参加や…

国交省調査/下水道管路の優先実施箇所、「1年内に対策必要」9%

 国土交通省は17日、埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没事故を踏まえ、地方自治体に要請している下水道管路の全国特別重点調査の優先実施箇所の調査結果(8月8日時点)を公表した。実施箇所の総延長(730㌔)の9%に当たる…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap