ヤマトG、EV1万700台体制 来年度までに 脱炭素化推進
物流企業
2025/07/01 2:20
ヤマトグループは2030年度までに温室効果ガス(GHG)排出量の20年度比48%削減、50年度実質ゼロに向けて、EV(電気自動車)や太陽光発電設備の導入など様々な取り組みを展開している。そうした中で出てきた課題は、各地域の自治体や企業と連携し再生エネルギーを活用するなどして解消する。25年3月末時点でEVは4200台だが、26年度までに6500台を新たに導入し、1万700台体制とし、物流の脱炭素化を推し進める。(高橋朋宏)

記事は『物流ニッポン』でお読みいただけます。
初回限定1カ月試読無料!
物流ニッポンは全国8支局で、地域に密着した業界の情報をお届けしています。
新聞購読・無料試読のお申し込みは、下記をクリック。