トラック新法が成立 「ドライバーの幸せ実現」
行政
2025/06/10 3:00
全日本トラック協会の坂本克己会長の構想に基づき、超党派の議員立法で立案した「トラック事業適正化関連法」が4日の参院本会議で賛成多数で可決、成立した。トラックドライバーの社会的地位向上と物流の持続可能性の観点から、改正貨物自動車運送事業法では、トラック運送事業での5年ごとの許可更新制や適正原価の義務化などを規定。公布から3年以内に施行する。新法「貨物自動車運送事業の適正化のための体制の整備等の推進に関する法」では、独立行政法人が更新制の事務業務を行うことや、財源措置、関係閣僚・官民による推進体制など改正法の規定を担保するもので、公布の日から施行する。(田中信也)

記事は『物流ニッポン』でお読みいただけます。
初回限定1カ月試読無料!
物流ニッポンは全国8支局で、地域に密着した業界の情報をお届けしています。
新聞購読・無料試読のお申し込みは、下記をクリック。