物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

元気ジャパン、VR教育機器で事故減 1回5分 隙間時間に受講可 安全管理業務を効率化

物流企業

2025/03/14 2:30

 元気ジャパン(木下久雄社長、山口市)は、WacWac(佐々木章太社長、東京都練馬区)が開発したドライバー向けのVR(仮想現実)安全教育機器「らくらく監査システム」を全営業所に導入し、大幅な事故削減と管理業務の効率化を実現している。効果を実感した木下社長は、トラック協会や損害保険会社、リース会社などに紹介し、普及に協力。他の事業者の口コミなどもあり、山口県の導入企業(運送会社のみ)は3月上旬までに36社79営業所に上っている。(江藤和博)

専用ゴーグルを手に持つ木下社長




本紙ピックアップ

東北高速道青森、グループ基盤を強化

 東北高速道青森(本堂慎治社長、青森市)は、グループ基盤を強化し、配送機能の向上につなげている。赤石貨物(赤石茂社長、弘前市)の完全子会社化により、グループは4社になった。赤石貨物は主に仙台から青森営業所の自社倉庫まで運…

JL埼玉中央、記念事業で富士山登頂

 創立50周年を迎えた埼玉中央輸送協同組合(JL埼玉中央、清水浩一理事長)は7月19日から20日にかけて、記念事業として富士山登頂に挑んだ。大半が富士登山初挑戦の中、18人中17人が登頂に成功。「ご来光」の下で横断幕を掲…

エースジャパン、万博にエコベンチ提供

 エースジャパン(判藤慶太社長、京都府精華町)は、トラックファンドを手掛けるリアライズコーポレーション(今福洋介社長、東京都港区)と連携し、自社開発したエコベンチ2千脚を大阪・関西万博会場へ提供することで、物流業界から進…

柳川合同、樋口ボディーを買収

 柳川合同(荒巻哲也社長、福岡県柳川市)は、ステンレスボディー(車体)などの開発・製造、板金塗装で高い技術を持つ樋口ボディー(樋口よし社長、佐賀県白石町)の全株式を取得し、7月31日付で傘下に収めた。社長には柳川合同の荒…

オススメ記事

東北高速道青森、グループ基盤を強化

 東北高速道青森(本堂慎治社長、青森市)は、グループ基盤を強化し、配送機能の向上につなげている。赤石貨物(赤石茂社長、弘前市)の完全子会社化により、グループは4社になった。赤石貨物は主に仙台から青森営業所の自社倉庫まで運…

JL埼玉中央、記念事業で富士山登頂

 創立50周年を迎えた埼玉中央輸送協同組合(JL埼玉中央、清水浩一理事長)は7月19日から20日にかけて、記念事業として富士山登頂に挑んだ。大半が富士登山初挑戦の中、18人中17人が登頂に成功。「ご来光」の下で横断幕を掲…

エースジャパン、万博にエコベンチ提供

 エースジャパン(判藤慶太社長、京都府精華町)は、トラックファンドを手掛けるリアライズコーポレーション(今福洋介社長、東京都港区)と連携し、自社開発したエコベンチ2千脚を大阪・関西万博会場へ提供することで、物流業界から進…

柳川合同、樋口ボディーを買収

 柳川合同(荒巻哲也社長、福岡県柳川市)は、ステンレスボディー(車体)などの開発・製造、板金塗装で高い技術を持つ樋口ボディー(樋口よし社長、佐賀県白石町)の全株式を取得し、7月31日付で傘下に収めた。社長には柳川合同の荒…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap