北九州市とヤマトHDなど、電動航空機で輸送検証 国内初 来年中に商用化めざす 脱炭素化&地方創生
団体
物流企業
荷主
2025/01/24 3:00
大手総合商社の双日と米電動航空機メーカーBETA Technologies(ベータ・テクノロジーズ)、ヤマトホールディングス、北九州市は、北九州空港を拠点に国内初となる電動航空機による貨物輸送の共同検証を実施する。20日、北九州市役所で行われた協定締結式で、武内和久市長、ヤマトHDの栗栖利蔵副社長らが出席し、2026年中に商用化を目指す方向で基本合意した。物流分野の脱炭素化と地方創生、過疎化が進行する地方・離島向けのネットワークで持続可能な物流を構築していく。(武原顕)
記事は『物流ニッポン』でお読みいただけます。
初回限定1カ月試読無料!
物流ニッポンは全国8支局で、地域に密着した業界の情報をお届けしています。
新聞購読・無料試読のお申し込みは、下記をクリック。