物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

商工中金・TDBCなど連携、運輸業界の課題解決支援 中小むけ 事業計画策定や資金調達 改善ツール提供 経営DX「体感して」

団体

産業

2023/04/18 2:40

 商工組合中央金庫(商工中金、関根正裕社長、東京都中央区)、運輸デジタルビジネス協議会(TDBC、小島薫代表理事)、サスティナビリティ・DX推進協議会(SDXC、藤田祐介代表理事)、ウイングアーク1stは運輸業界の課題解決に向けて連携する。各社のノウハウを組み合わせて主に中小規模の運送事業者の最適な事業計画策定、改善ツールや補助金の活用、資金調達までサポートする。(高橋朋宏)

(左から)TDBCの小島代表理事、商工中金の山田常務執行役員、SDXCの藤田代表理事、ウイングアーク1stの中田社長




本紙ピックアップ

備蓄米放出、倉庫に空き

 政府がコメの価格高騰への対策として備蓄米を放出したことを受け、備蓄米の保管を手掛ける事業者は対応に追われている。緊急的な出庫作業に加え、空いたスペースを埋める新たな貨物を確保できなければ、今後の業績のマイナス要因となる…

適正競争新法案、条文化へ作業進む

 全日本トラック協会の坂本克己会長が構想している、許可更新制の創設を軸とする「トラック事業適正競争推進関連法」は、議員立法での立案に向け、衆院法制局による法律の条文化の作業が進んでいる。既に、与野党各党の賛同をおおむね得…

国交省/物流自動車局安政課長、軽貨物規制強化の周知に力

 国土交通省は、4月から施行の軽貨物事業者に対する規制措置を踏まえ、リーフレットの作成に加え、動画投稿サイト「ユーチューブ」の広告、更には全対象事業者へのハガキ(ダイレクトメール=DM)の送付など周知活動に注力してきた。…

双葉運輸、鳥取・米子にセンター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は8月末をメドに、山陰地方2カ所目となる自前の物流拠点を鳥取県米子市に完成させる。同社の物流拠点として最大クラスの規模で、スルー型センターや保管型倉庫など、地域の物流ニーズに応じて…

オススメ記事

備蓄米放出、倉庫に空き

 政府がコメの価格高騰への対策として備蓄米を放出したことを受け、備蓄米の保管を手掛ける事業者は対応に追われている。緊急的な出庫作業に加え、空いたスペースを埋める新たな貨物を確保できなければ、今後の業績のマイナス要因となる…

適正競争新法案、条文化へ作業進む

 全日本トラック協会の坂本克己会長が構想している、許可更新制の創設を軸とする「トラック事業適正競争推進関連法」は、議員立法での立案に向け、衆院法制局による法律の条文化の作業が進んでいる。既に、与野党各党の賛同をおおむね得…

国交省/物流自動車局安政課長、軽貨物規制強化の周知に力

 国土交通省は、4月から施行の軽貨物事業者に対する規制措置を踏まえ、リーフレットの作成に加え、動画投稿サイト「ユーチューブ」の広告、更には全対象事業者へのハガキ(ダイレクトメール=DM)の送付など周知活動に注力してきた。…

双葉運輸、鳥取・米子にセンター

 双葉運輸(長谷川忠宏社長、広島市西区)は8月末をメドに、山陰地方2カ所目となる自前の物流拠点を鳥取県米子市に完成させる。同社の物流拠点として最大クラスの規模で、スルー型センターや保管型倉庫など、地域の物流ニーズに応じて…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap