物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

三重・伊賀市、物流「地の利」で脚光 倉庫需要増で建設相次ぐ 名阪国道 輸送効率化など注目 内陸部&盆地 BCP面に優位性

物流企業

2023/01/10 0:30

 【三重】伊勢湾に面し四日市港を擁する三重県は、南北を海沿いに結ぶ国道23号を中心に、製造業と物流企業が発展してきた。沿岸部から遠く離れた山間部の伊賀地区は物流ではハンディがあると見られていたが、名古屋と大阪の中間にあり、自然災害の影響も比較的少ないとされる。そのため、最近では倉庫需要が高まり、物流拠点の建設が相次ぐなど脚光を浴びている。(星野誠)

名古屋と大阪から等距離にあり、トラックが行き交う伊賀市内の名阪国道




本紙ピックアップ

日本ハムなど食肉大手4社、付帯作業軽減や共配推進

 日本ハムなど食肉大手4社は「2024年問題」を念頭に、配送ドライバーの付帯作業軽減、納品条件の見直し、共同配送の推進などの対策に踏み切る。政府の「物流革新に向けた政策パッケージ」を受け、日本ハム・ソーセージ工業協同組合…

国交省/サイバー対策、重要分野に「港湾」追加

 国土交通省は、港湾のターミナルオペレーションシステム(TOS)の情報セキュリティー対策を強化するため、サイバーセキュリティ基本法に基づく重要インフラ分野に「港湾」を新たに位置付ける。また、港湾運送事業への参入時に提出す…

シモハナ物流G/親善野球大会、新卒確保に大きな役割

 シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)グループは6日、マツダスタジアム(広島市南区)で4年ぶりに社員参加の親善野球大会を開催し、熱戦を繰り広げた。プロ野球チームが本拠地とする一流の球場で実施するのが魅力で、グループ内の…

YBSサービス、トラックの重要性PR

 【山形】YBSサービス(佐藤侑功社長、山形市)は11月22日、高校生のフィールドスタディを受け入れ、社内施設の見学会や質疑応答などを行った。地域に根差した食品物流をPRするとともに、生活と経済のライフラインを担うトラッ…

オススメ記事

日本ハムなど食肉大手4社、付帯作業軽減や共配推進

 日本ハムなど食肉大手4社は「2024年問題」を念頭に、配送ドライバーの付帯作業軽減、納品条件の見直し、共同配送の推進などの対策に踏み切る。政府の「物流革新に向けた政策パッケージ」を受け、日本ハム・ソーセージ工業協同組合…

国交省/サイバー対策、重要分野に「港湾」追加

 国土交通省は、港湾のターミナルオペレーションシステム(TOS)の情報セキュリティー対策を強化するため、サイバーセキュリティ基本法に基づく重要インフラ分野に「港湾」を新たに位置付ける。また、港湾運送事業への参入時に提出す…

シモハナ物流G/親善野球大会、新卒確保に大きな役割

 シモハナ物流(下花実社長、広島県坂町)グループは6日、マツダスタジアム(広島市南区)で4年ぶりに社員参加の親善野球大会を開催し、熱戦を繰り広げた。プロ野球チームが本拠地とする一流の球場で実施するのが魅力で、グループ内の…

YBSサービス、トラックの重要性PR

 【山形】YBSサービス(佐藤侑功社長、山形市)は11月22日、高校生のフィールドスタディを受け入れ、社内施設の見学会や質疑応答などを行った。地域に根差した食品物流をPRするとともに、生活と経済のライフラインを担うトラッ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap