物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

光輪ロジ、強化段ボール加工へ進出 本社改築し工場に 災害・物流用品 製作

物流企業

2022/07/08 0:40

 【北海道】光輪ロジスティクス(沼崎孝則社長、北海道登別市)は強化段ボールの加工事業に進出し、事業拡大を進めている。中小企業庁の事業再構築補助金を財源に、本社を工場に改築。沼崎社長によると、本格的な加工が可能な工場は北海道では初となる。災害用の簡易ベッドや、物流現場で使われる通い箱など、顧客の要望を採り入れながら付加価値の高い商品づくりを進めていく。(朽木崇洋)

強化ダンボールを本格的に加工できる工場は北海道では初めてという




本紙ピックアップ

TKSのAGVとAMR、走破・拡張性に強み 

 輪転機などの印刷機械を手掛ける老舗メーカー、東京機械製作所(TKS)の開発する無人搬送車(AGV)と自律走行搬送ロボット(AMR)が注目を集めている。施設の棟間輸送に対応する走破性と、様々な現場事情に応える拡張性が強み…

能代運輸「創立75周年」、本社移転職場環境を整備

 能代運輸(與語奨太社長、秋田県能代市)は本社の新築移転に伴い、心機一転で働きやすい職場環境を整備している。2025年は創立75周年に当たり、ロゴマークを刷新するとともに制服もリニューアルした。日本政策金融公庫のBCP(…

東京通関業会調べ、関税立て替え払い87%

 東京通関業会(中村剛喜会長)がまとめた会員の実態調査によると、荷主に代わって関税や消費税を立て替え払いしているのは87.1%だった。2024年の調査に比べ8.5㌽減ったものの、依然として高い割合を示している。立て替え払…

エースジャパン、未利用間伐材ベンチPR

 エースジャパン(京都府精華町)の判藤慶太社長は9月30日、大阪・関西万博のフューチャーライフビレッジで行われたパネルディスカッションに参加し、会場へ2千脚提供している未利用間伐材を活用した2人掛けベンチの製作理念、これ…

オススメ記事

TKSのAGVとAMR、走破・拡張性に強み 

 輪転機などの印刷機械を手掛ける老舗メーカー、東京機械製作所(TKS)の開発する無人搬送車(AGV)と自律走行搬送ロボット(AMR)が注目を集めている。施設の棟間輸送に対応する走破性と、様々な現場事情に応える拡張性が強み…

能代運輸「創立75周年」、本社移転職場環境を整備

 能代運輸(與語奨太社長、秋田県能代市)は本社の新築移転に伴い、心機一転で働きやすい職場環境を整備している。2025年は創立75周年に当たり、ロゴマークを刷新するとともに制服もリニューアルした。日本政策金融公庫のBCP(…

東京通関業会調べ、関税立て替え払い87%

 東京通関業会(中村剛喜会長)がまとめた会員の実態調査によると、荷主に代わって関税や消費税を立て替え払いしているのは87.1%だった。2024年の調査に比べ8.5㌽減ったものの、依然として高い割合を示している。立て替え払…

エースジャパン、未利用間伐材ベンチPR

 エースジャパン(京都府精華町)の判藤慶太社長は9月30日、大阪・関西万博のフューチャーライフビレッジで行われたパネルディスカッションに参加し、会場へ2千脚提供している未利用間伐材を活用した2人掛けベンチの製作理念、これ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap