物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

レインボー物流、市場むけ配送から撤退 カフェ・コンビニなど受注 若手スタッフ確保に成功

物流企業

2022/06/21 0:20

 【大阪】レインボー物流(辰野博社長、大阪府摂津市)は、メイン事業だった市場向け配送から、カフェやベーカリーといったおしゃれなイメージの配送にメイン事業を転換し、若手スタッフの確保に成功している。今年から稼働中の北摂総合センター(同市)は移動式ラックやデジタルピッキングシステムなどを導入。働きやすい環境づくりにも注力している。(蓮尾輝)

働きやすい環境づくりを進めた北摂総合センター




本紙ピックアップ

全ト協調べ/景況感7~9月4.1㌽悪化、燃料高止まり響く

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が14日発表したトラック運送業界の景況感(速報値)によると、2025年7~9月期はマイナス24.1で、4~6月期から4.1㌽悪化した。一般貨物の輸送数量減少、燃料価格の高止まりや物価高…

陸運大手/4~9月、全社増収

 陸運大手の2025年4~9月期の連結決算が出そろい、売上高2千億円以上(25年3月期時点)の9社のうち、4社が最終増益となった。売上高は全社プラスとなり、一部荷動きの回復やM&A(合併・買収)が貢献。一方、人件費などの…

日本郵政G/次期中計骨子、法令順守と企業統治

 日本郵政は14日、グループの次期中期経営計画(2026~28年度)の主要施策の骨子を発表した。日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)の点呼業務不備事案などの不祥事を重く受け止め、コンプライアンス(法令順守)・ガバナン…

啓和運輸、セーフティセンター移転

 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は、安全管理の中核拠点「セーフティセンター」を2026年4月に移転させる。併せて、10月までに自社グループの遠隔点呼に加え、地域の運送会社の夜間点呼を代行できる体制を整備する。川島社…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap