物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

大川運輸、スカニア車でエコ運転 半年かけトレーニング

物流企業

2021/11/09 2:40

 大川運輸(大川功会長、茨城県鹿嶋市)は、スカニアジャパン(ミケル・リンネル社長、東京都港区)と連携して行ったエコドライブの知識と技術を学ぶ半年間のトレーニング及び燃費コンテストで、10月30日に結果報告と表彰式を行った。ドライブ評価点と改善率から算出するスカニア独自のスコアで競う燃費コンテストでは、スカニアのトラクタで長い運転歴を持つドライバーの田村崇氏が1位を獲得。従来独学でエコドライブに努めて高いスコアを記録していたが、トレーニングを通して更なる燃費改善が図られた。来年度での実施の可能性など、今後の教育について検討を進めていく。(井内亨)

表彰式で記念写真に臨む大川運輸の大川社長(右端)、スカニアジャパンのミケル社長(左隣)、田村氏

タグ:



本紙ピックアップ

コクヨサプライロジ/物流人材育成PJ、名古屋・久留米大を追加

 コクヨグループのコクヨサプライロジスティクス(若林智樹社長、大阪市東成区)は、物流の課題解決に取り組む次世代人材を育成する「物流×産学連携プロジェクト」について、2025年度から新たに中部・九州エリアへ展開する。また、…

富良野通運、苫小牧で用地取得

 富良野通運(永吉大介社長、北海道富良野市)は苫小牧市で土地を取得し、事業拡大・効率化を進めている。回送される鉄道コンテナなどの仮置き場として貸し出しているほか、今後はテント倉庫も建て、2026年春をメドに飼肥料の配送セ…

愛ト協ドラコン、女性部門に過去最多12人

 愛知県トラック協会(青木均会長)は8月30日、中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市)でトラックドライバー・コンテストを開催した。中型部門の今福慧(さとし)選手(大興運輸半田支店)が全部門を通じて最高点の976点…

HIKARI、児童養護施設でイベント

 HIKARI(三佐川恵美子理事長)は8月24日、神戸市の児童養護施設、神戸実業学院で、子どもたちに情操教育の機会を提供するワークショップを開催した。一般社団法人立ち上げから初のイベントで、一人ひとりの感性を生かして、自…

オススメ記事

コクヨサプライロジ/物流人材育成PJ、名古屋・久留米大を追加

 コクヨグループのコクヨサプライロジスティクス(若林智樹社長、大阪市東成区)は、物流の課題解決に取り組む次世代人材を育成する「物流×産学連携プロジェクト」について、2025年度から新たに中部・九州エリアへ展開する。また、…

富良野通運、苫小牧で用地取得

 富良野通運(永吉大介社長、北海道富良野市)は苫小牧市で土地を取得し、事業拡大・効率化を進めている。回送される鉄道コンテナなどの仮置き場として貸し出しているほか、今後はテント倉庫も建て、2026年春をメドに飼肥料の配送セ…

愛ト協ドラコン、女性部門に過去最多12人

 愛知県トラック協会(青木均会長)は8月30日、中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市)でトラックドライバー・コンテストを開催した。中型部門の今福慧(さとし)選手(大興運輸半田支店)が全部門を通じて最高点の976点…

HIKARI、児童養護施設でイベント

 HIKARI(三佐川恵美子理事長)は8月24日、神戸市の児童養護施設、神戸実業学院で、子どもたちに情操教育の機会を提供するワークショップを開催した。一般社団法人立ち上げから初のイベントで、一人ひとりの感性を生かして、自…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap