トータルG/デザイントラック、縄文遺跡群を全国にPR 世界遺産登録祝い
物流企業
2021/08/06 0:00
トータル運輸(二村哲史社長、札幌市北区)を中核事業会社とするトータルグループは7月31日、世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の写真をプリントしたデザイントラックを披露した。今後、雑貨、飲料などを載せて、北海道内や関東、関西、九州を走行しながら、遺跡群を全国にPRする。(高清水彩) 【写真=デザイントラックの前に並ぶ二村社長(左から2人目)ら】
物流企業
2021/08/06 0:00
トータル運輸(二村哲史社長、札幌市北区)を中核事業会社とするトータルグループは7月31日、世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の写真をプリントしたデザイントラックを披露した。今後、雑貨、飲料などを載せて、北海道内や関東、関西、九州を走行しながら、遺跡群を全国にPRする。(高清水彩) 【写真=デザイントラックの前に並ぶ二村社長(左から2人目)ら】
出版・印刷・製本・取次・書店業界が、トラック新法で規定され3年以内に施行される、運賃・料金の適正原価の義務化に危機感を強めている。出版不況の下、多くの出版社は出版物の大幅な値上げに踏み切れず、出版物関係の運賃は他業界と…
国土交通省は、ICT(情報通信技術)などを活用した内航フェリー・RORO船ターミナル(次世代高規格ユニットロードターミナル=ULT)の形成に向け、内航フェリー・RORO船ターミナルのシャシー・コンテナ位置管理などシステ…
中国運輸局と公正取引委員会中国支所は17日、トラック・物流Gメンと下請課による合同パトロールを行い、広島市西区の荷主企業や荷主の業界団体を巡った。両者の連携による取り組みとして、トラックドライバーに聞き取り調査などを行…
上場企業のMBO(経営陣が参加する買収)が増加傾向にある。物流企業も例外でなく、最近はエスライングループ本社(山口嘉彦社長、岐阜県岐南町)、トランコム(神野裕弘社長、名古屋市東区)、日新(筒井雅洋社長、東京都千代田区)…
出版・印刷・製本・取次・書店業界が、トラック新法で規定され3年以内に施行される、運賃・料金の適正原価の義務化に危機感を強めている。出版不況の下、多くの出版社は出版物の大幅な値上げに踏み切れず、出版物関係の運賃は他業界と…
国土交通省は、ICT(情報通信技術)などを活用した内航フェリー・RORO船ターミナル(次世代高規格ユニットロードターミナル=ULT)の形成に向け、内航フェリー・RORO船ターミナルのシャシー・コンテナ位置管理などシステ…
中国運輸局と公正取引委員会中国支所は17日、トラック・物流Gメンと下請課による合同パトロールを行い、広島市西区の荷主企業や荷主の業界団体を巡った。両者の連携による取り組みとして、トラックドライバーに聞き取り調査などを行…
上場企業のMBO(経営陣が参加する買収)が増加傾向にある。物流企業も例外でなく、最近はエスライングループ本社(山口嘉彦社長、岐阜県岐南町)、トランコム(神野裕弘社長、名古屋市東区)、日新(筒井雅洋社長、東京都千代田区)…