物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

マルエイ運輸、廃棄物輸送「成長の柱」 脱炭素対応で燃料以外伸ばす

物流企業

2021/06/11 0:00

 【岐阜】マルエイ運輸(中村滋男社長、岐阜市)は5月28日の株主総会で、澤田正二専務(55)を社長に昇格させる人事を決めた。中村社長(67)は会長に就いた。澤田新社長は、脱炭素への流れが今後加速することを踏まえ、燃料輸送以外の新規事業を拡大する方針を打ち出した。(星野誠) 【写真=「産廃輸送は通年で仕事量が安定している」と澤田新社長】





本紙ピックアップ

開発進む脱炭素トラック、配送形態適応へ多種多様

 日本自動車工業会(片山正則会長)はマルチパスウェイ(全方位戦略)によるカーボンニュートラル(CN、温暖化ガス排出実質ゼロ)推進を掲げている。一方、トラックメーカー各社でも脱炭素車の開発が進む。商用車は荷物形態や区間距離…

安田産業/外国人ドライバー採用、ネパールから5人入社

 廃棄物をメインに取り扱う安田産業(安田奉春社長、京都市伏見区)は、労働力確保と社員のモチベーションアップに向けて外国人ドライバー採用を進めている。現地の送り出し機関と協力しているアズスタッフ(小林周一社長、東京都新宿区…

近大、医療資材輸送実験

 近畿大学は21日、東大阪キャンパスでドローンによる医療資材の自動輸送の実証実験を行った。スタート地点から荷下ろし地点までの250㍍を運搬し、飛行の安定性や通信状況に関するデータを収集。将来的な無人のドローン輸送システム…

JAFA調べ/航空貨物輸出量4~9月、欧米むけ減も全体で微増

 航空貨物運送協会(JAFA、杉山千尋会長)がまとめた4~9月の航空貨物輸出量(混載)は、前年同期比0.6%増の40万7762㌧と微増だった。仕向け地別では、米州向けと欧州向けがそれぞれ減少したものの、アジア・オセアニア…

オススメ記事

開発進む脱炭素トラック、配送形態適応へ多種多様

 日本自動車工業会(片山正則会長)はマルチパスウェイ(全方位戦略)によるカーボンニュートラル(CN、温暖化ガス排出実質ゼロ)推進を掲げている。一方、トラックメーカー各社でも脱炭素車の開発が進む。商用車は荷物形態や区間距離…

安田産業/外国人ドライバー採用、ネパールから5人入社

 廃棄物をメインに取り扱う安田産業(安田奉春社長、京都市伏見区)は、労働力確保と社員のモチベーションアップに向けて外国人ドライバー採用を進めている。現地の送り出し機関と協力しているアズスタッフ(小林周一社長、東京都新宿区…

近大、医療資材輸送実験

 近畿大学は21日、東大阪キャンパスでドローンによる医療資材の自動輸送の実証実験を行った。スタート地点から荷下ろし地点までの250㍍を運搬し、飛行の安定性や通信状況に関するデータを収集。将来的な無人のドローン輸送システム…

JAFA調べ/航空貨物輸出量4~9月、欧米むけ減も全体で微増

 航空貨物運送協会(JAFA、杉山千尋会長)がまとめた4~9月の航空貨物輸出量(混載)は、前年同期比0.6%増の40万7762㌧と微増だった。仕向け地別では、米州向けと欧州向けがそれぞれ減少したものの、アジア・オセアニア…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap