三和梱包運輸、食品ロス削減に協力 寄付品をトラックで収集
物流企業
2020/08/21 0:00
【愛知】三和梱包運輸(橋本正樹社長、愛知県清須市)は8月7日、清須市社会福祉協議会(時田栄一会長)が行う食品ロス削減の取り組み「フードドライブ」への協力を開始した。有志から寄付された食品を必要な人に提供するもので、同社のトラックが食品の収集・運搬などを担う。(星野誠) 【写真=集まったレトルト食品などを手にする三和梱包運輸スタッフと協力団体関係者】

物流企業
2020/08/21 0:00
【愛知】三和梱包運輸(橋本正樹社長、愛知県清須市)は8月7日、清須市社会福祉協議会(時田栄一会長)が行う食品ロス削減の取り組み「フードドライブ」への協力を開始した。有志から寄付された食品を必要な人に提供するもので、同社のトラックが食品の収集・運搬などを担う。(星野誠) 【写真=集まったレトルト食品などを手にする三和梱包運輸スタッフと協力団体関係者】
陸運大手の2025年4~6月期決算が出そろい、売上高2千億円以上(25年3月期時点)の9社のうち、5社が最終減益だった。売上高をみると全社がプラスに推移しており、荷動きにはバラツキがあるものの、適正運賃収受やM&A(合…
徳島県トラック協会(湯浅恭介会長)は、会員の特定技能外国人ドライバー採用の支援に向け、7月27~30日にベトナム・ホーチミンで視察研修を行った。広沢自動車学校(祖川嗣朗社長、徳島市)を母体とする登録支援機関のシンク・ス…
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会、迫慎二会長)とヤマトホールディングス傘下のSustainable Shared Transport(SST、髙野茂幸社長、東京都中央区)は7日に記者会見を開き…
倉庫大手の2025年4~6月期決算が出そろい、売上高が500億円以上(25年3月期時点)の7社のうち、全社で増収となった。米国の関税政策の影響で不透明な先行きが続く中、各社とも自動車関連部品や輸出車両の取り扱いが好調。…
陸運大手の2025年4~6月期決算が出そろい、売上高2千億円以上(25年3月期時点)の9社のうち、5社が最終減益だった。売上高をみると全社がプラスに推移しており、荷動きにはバラツキがあるものの、適正運賃収受やM&A(合…
徳島県トラック協会(湯浅恭介会長)は、会員の特定技能外国人ドライバー採用の支援に向け、7月27~30日にベトナム・ホーチミンで視察研修を行った。広沢自動車学校(祖川嗣朗社長、徳島市)を母体とする登録支援機関のシンク・ス…
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会、迫慎二会長)とヤマトホールディングス傘下のSustainable Shared Transport(SST、髙野茂幸社長、東京都中央区)は7日に記者会見を開き…
倉庫大手の2025年4~6月期決算が出そろい、売上高が500億円以上(25年3月期時点)の7社のうち、全社で増収となった。米国の関税政策の影響で不透明な先行きが続く中、各社とも自動車関連部品や輸出車両の取り扱いが好調。…