物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

伊藤忠都市開発、千葉・市川にマルチ型 大型車44台接車可能 環境・省エネへ配慮

産業

2019/09/20 0:00

 伊藤忠都市開発(松典男社長、東京都港区)は11日、伊藤忠商事と共同で開発を進めてきたマルチテナント(複数企業入居)型物流センター「アイミッションズパーク市川塩浜」(千葉県市川市)が8月30日に竣工した、と発表した。既に、複数のテナントと賃貸借契約の締結を済ませている。  首都高速道路湾岸線・千鳥町インターチェンジ(IC)から2.1キロ、東関東自動車道・湾岸市川ICからは3.7キロと、東京都内への配送に加えて広域配送拠点としても適した立地。JR京葉線の市川塩浜駅から徒歩圏内にあることから通勤利便性に優れ、豊富な周辺人口と相まって雇用確保に有利なエリアだ。(井内亨) 【写真=東京都内への配送や広域配送拠点として適した立地(イメージ図)】





本紙ピックアップ

山本急行、中国製タイヤ販売が伸長

 山本急行(山本英史社長、岐阜県恵那市)は中国製タイヤの販売事業を手掛け、同業他社への販売本数を伸ばしている。自社でも利用しており、売上高全体に占める比率は高くないものの、山本社長は「品質も国産タイヤと比べて遜色なく、価…

富士興業、中部陸運を子会社化

 富士興業(木村健治社長、大阪市此花区)は、中部陸運(中辻亨社長、福井県あわら市)を子会社化し、北陸エリアでの輸送需要の取り込みにつなげている。中部陸運にとっても、富士興業の安全教育や福利厚生に関するノウハウを蓄積する狙…

ティーユーロジ、入社祝い金と紹介報奨金

 ティーユーロジネット(北浦翔大社長、広島県坂町)は採用活動の強化に向け、入社祝い金を大幅に増額するとともに、新たな試みとして紹介報奨金制度を導入している。それぞれ5月31日までの3カ月余りでキャンペーンを展開したところ…

備蓄米放出/保管料逸失、支援策の早期決定待たれる

 政府備蓄米の放出による保管料の逸失で倉庫業者が大きな影響を受けているが、7日時点で具体的な支援策はまだ示されていない。早ければ7月中にも早場米収穫の時期を迎える地域もあるが、2025年産米の流通と備蓄に関してどういう方…

オススメ記事

山本急行、中国製タイヤ販売が伸長

 山本急行(山本英史社長、岐阜県恵那市)は中国製タイヤの販売事業を手掛け、同業他社への販売本数を伸ばしている。自社でも利用しており、売上高全体に占める比率は高くないものの、山本社長は「品質も国産タイヤと比べて遜色なく、価…

富士興業、中部陸運を子会社化

 富士興業(木村健治社長、大阪市此花区)は、中部陸運(中辻亨社長、福井県あわら市)を子会社化し、北陸エリアでの輸送需要の取り込みにつなげている。中部陸運にとっても、富士興業の安全教育や福利厚生に関するノウハウを蓄積する狙…

ティーユーロジ、入社祝い金と紹介報奨金

 ティーユーロジネット(北浦翔大社長、広島県坂町)は採用活動の強化に向け、入社祝い金を大幅に増額するとともに、新たな試みとして紹介報奨金制度を導入している。それぞれ5月31日までの3カ月余りでキャンペーンを展開したところ…

備蓄米放出/保管料逸失、支援策の早期決定待たれる

 政府備蓄米の放出による保管料の逸失で倉庫業者が大きな影響を受けているが、7日時点で具体的な支援策はまだ示されていない。早ければ7月中にも早場米収穫の時期を迎える地域もあるが、2025年産米の流通と備蓄に関してどういう方…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap