物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

西田商運、宮若第3センター竣工 業務効率化 拠点・車両・人員を集約 多様な輸送ニーズに応え

物流企業

2019/04/30 0:00

 【福岡】西田商運(西田眞壽美社長、福岡県新宮町)は19日、福岡県宮若市に建設を進めてきた宮若第三物流センターの竣工式を開いた。福岡、北九州の両市の中間に位置する宮若市に3カ所目となる施設を稼働させることで集配力を強化。拠点と車両、人員の集約で業務効率を高め、荷主企業の物流コストの抑制と従業員の待遇改善を進める。(上田慎二)  新センターは敷地面積1万100平方メートル、鉄骨造り平屋建ての高床式で、床面積4100平方メートル。通過・保管機能を持たせ、大手食品卸や低温物流事業者の商品をメインに取り扱う。  隣接する宮若第一倉庫、宮若第二物流センターと合わせて、延べ床面積1万4千平方メートルの倉庫群となった。九州自動車道・若宮インターチェンジ近接の立地を生かし、工業製品や食品など多様な輸送ニーズに応えていく。  宮若第二物流センターにあるBDF(バイオディーゼル燃料)スタンドを給油拠点とし、自社精製のBDFを利用するトラックを増やす。また、施設内の荷役作業は電動フォークリフトを導入し、地球温暖化防止に配慮した。  竣工式で、西田社長は「令和元年を迎える今まさに新しい物流センターが稼働した。従業員200人の知恵と創業52年のノウハウを随所に盛り込んだ施設で、新しい時代の物流に挑戦していく」と意気込みを述べた。 【写真=大手食品卸や低温物流事業者の商品をメインに取り扱う】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap