物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

齋藤商運、スキルアップを全面支援 一歩ずつ着実に頂上へ

物流企業

2019/04/19 0:00

 【神奈川】齋藤商運(斎藤健一社長、神奈川県伊勢原市)は1日、中井第一営業所(中井町)で入社式を開き、ドライバー職1人、倉庫内スタッフ1人の計2人を迎えた。スキルアップに必要な中型自動車免許やフォークリフト技能資格の取得は、業務を通して会社が全面的にバックアップする。  ドライバー職の田畑素良さん(21)は、中井町に隣接する二宮町に在住。  「もともとダンプや大型トラックに興味があった」とのことで、インターネット求人媒体で同社を知り、「自動車免許取得費用の全額補助制度」が決め手となり同社を選んだ。  既に同制度を活用し、中型免許の教習に通っている。同営業所に配属され、当面は軽自動車による配送業務に従事しながら教習を受け、4トン車クラスへのステップアップを目指す。  倉庫内スタッフとして採用された杉山温希さん(18)は、地元・中井町の出身で、今春高校を卒業したばかりだ。  「自宅に近く、転勤が無い、作業系の仕事」をハローワークで探していたところ、同社を見付け、母の知人が斎藤社長と知り合いだったこともあり、入社につながった。  倉庫業務を行う中井第二営業所(中井町)への配属が決まり、会社の支援を受けてフォークリフト技能資格の取得に励む予定。  入社式で、斎藤氏は「目の前の小さな仕事の積み重ねが、大きな仕事につながる。立ちはだかる山の高さに圧倒されるのではなく、足元を見ながら一歩ずつ着実に歩み、頂上を目指して欲しい」と激励。  石川裕之専務、鏡広子取締役、山本栄顧問、グループの荷役会社エスケイハンドリングシステム(伊勢原市)の近藤立夫社長も、それぞれ祝辞を述べた。(吉田英行) 【写真=斎藤社長(前列左端)ら役員と新入社員の田畑さん(その右)、杉山さん】





本紙ピックアップ

山形陸運、高年齢者雇用に注力

 山形陸運(佐藤公啓社長、山形市)は、高年齢者の雇用に力を入れている。社員の「働き続けたい」思いを尊重しながら、人手不足の解決に取り組む。16日には、高齢・障害・求職者雇用支援機構山形県支部が主催する高年齢者雇用推進セミ…

中田商事、鈴鹿営業所を来春開設

 中田商事(中田純一社長、三重県伊賀市)は2026年4月、鈴鹿倉庫(鈴鹿市)を鈴鹿営業所として開設する。幹線道路の国道23号沿いの好立地を生かすとともに、企業と人口が多い周辺エリアで本格的な営業活動と人材確保を推進する。…

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

オススメ記事

山形陸運、高年齢者雇用に注力

 山形陸運(佐藤公啓社長、山形市)は、高年齢者の雇用に力を入れている。社員の「働き続けたい」思いを尊重しながら、人手不足の解決に取り組む。16日には、高齢・障害・求職者雇用支援機構山形県支部が主催する高年齢者雇用推進セミ…

中田商事、鈴鹿営業所を来春開設

 中田商事(中田純一社長、三重県伊賀市)は2026年4月、鈴鹿倉庫(鈴鹿市)を鈴鹿営業所として開設する。幹線道路の国道23号沿いの好立地を生かすとともに、企業と人口が多い周辺エリアで本格的な営業活動と人材確保を推進する。…

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap