物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ロジレス、受注・倉庫管理を一本化 作業効率化 EC事業者むけサービス

物流企業

2019/03/15 0:00

 ロジレス(西川真央社長、東京都豊島区)はEC(電子商取引)事業者向けの受注・倉庫管理のトータル支援SaaS(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)である「ロジレス」を提供している。受注から入出庫までをシームレスに連携するサービスで、ネットショップのバックヤード管理を一本化した。現在、ネットショップだけでなく、倉庫業者との提携拡大を進めている。(佐々木健)  多くのネットショップでは、受注管理システム(OMS)と倉庫管理システム(WMS)は別々のシステムを利用することが多く、受注データを加工をしないと、WMSで出荷指示に使えるデータとして処理ができない。多くの場合、csv形式という専用データに変換し、他のシステムに転送する。  OMSからの出力は随時行うのではなく、一定時間で受注を止めてから行うので、作業のタイムラグが発生する。そのため、提携倉庫では無駄な待機が発生し、夜遅くまで作業が続く要因にもなっていた。  ロジレスでは、OMSとWMSをシームレスに連携させたことで逐次、出荷データを出力でき、作業の効率化を実現している。  ECモールでは、楽天市場やYahoo! ショッピング、アマゾンなどの国内大手モールから、米国Shopifyのほか12以上のモールと、受注データのAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)連携が可能だ。  送り状を発行できる運送事業者は、ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)や佐川急便(荒木秀夫社長、京都市南区)、日本郵便(横山邦男社長、東京都千代田区)などの大手事業者から、中小規模の運送事業者が組織するラストワンマイル協同組合(志村直純理事長)まで広がっている。  西川社長は「以前、ネットショップを経営していたが、物流業務をアウトソースする過程で、自分たちのためにシステムを構築した。ロジレスは受注から出荷までの業務フローを再定義し、効率化できるシステムだ」と特徴を説明する。  2月26日にはベンチャーキャピタルのコーラル・キャピタル(ジェームズ・ライニー社長、千代田区)から、スタートアップ企業が最初に受けるシード資金として5千万円の調達に成功した。共同創業者である足立直之取締役は「システムの機能強化とともに、提携する倉庫の拡大や営業活動の強化に充てる」と資金の使途を説明している。 【写真=ロジレスの開発運用を手掛ける西川社長(左端)ら】





本紙ピックアップ

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

オススメ記事

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap