物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

国交省/過疎地でのドローン物流、商用化むけ検討着手 支援策は6月メドにまとめ

行政

2019/03/12 0:00

 国土交通省は6月、過疎地でのドローン(小型無人機)物流を2019年度中に商業ベースで実施できるようにするため、ビジネスモデル構築の在り方、機体購入や運航管理システムの導入などの支援方策を取りまとめる。物流事業者やドローンメーカー・ベンダー(供給者)、学識経験者などで構成する検討会(根本敏則座長、一橋大学名誉教授)を7日発足し、検討に着手した。  輸配送の積載効率が低く、食料品などの日常の買い物が困難――といった過疎地での課題を解決する新たな輸配送手段としてドローンへの期待が高まる中、国交省は18年9月、ドローンの飛行許可・承認の審査要領を改正し、ドローンのビジネス化に不可欠な「目視外かつ補助者無し」の飛行に必要な要件を明確化。これに基づき11月、福島県南相馬市で日本初の目視外かつ補助者無しの「レベル3」での輸配送が実施された。  同省はレベル3の商業ベースでの普及を目指し、検討会を設置。環境省との連携事業として18年度に南相馬市、長野県白馬村、埼玉県秩父市、岡山県和気町、福岡市で実施したドローン輸配送の実証実験や、長野県伊那市、大分県佐伯市などでの飛行実績を踏まえ、①ビジネスモデル構築の基本的な考え方(定期便、スポット輸送など)②導入初期段階での事業展開を後押しする公的支援措置など適切な支援方策の具体化――について協議する。  委員には、ヤマトホールディングス、日本郵便(横山邦男社長、東京都千代田区)の物流事業者、自律制御システム研究所(太田裕朗社長、千葉市美浜区)、エアロセンス(谷口恒社長、東京都文京区)、楽天といったドローンメーカー・ベンダー、更に荷主の立場から和気町の実証実験に参加するファミリーマートが加わっている。  初会合では、物流産業の現況と、ドローン物流に関する取り組みを報告。白馬村や南相馬市、福岡市、秩父市での実証実験の概要や課題について、日本郵便、楽天など実施事業者が説明した。(田中信也) 【写真=実証実験の概要を実施者がそれぞれ報告】





本紙ピックアップ

軽油引取税の暫定税率廃止、交付金継続へ展望開ける

 軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化につながる。一方、暫定税率を原資とする運輸事業振興助成交付金…

啓和運輸、日本語学校を来春開校

 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学教育だけでなく、日本で働く力を育むことを目的とした独自カリ…

ヤマト運輸、ベトナム人年100人採用

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指す。ベトナムで人材育成事業を展開するFPTグループと12日…

自民税調会長、振興助成法改正で対応

 自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制改正議論を経て、通常国会に提出する方向性を示した。運輸事業…

オススメ記事

軽油引取税の暫定税率廃止、交付金継続へ展望開ける

 軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化につながる。一方、暫定税率を原資とする運輸事業振興助成交付金…

啓和運輸、日本語学校を来春開校

 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学教育だけでなく、日本で働く力を育むことを目的とした独自カリ…

ヤマト運輸、ベトナム人年100人採用

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指す。ベトナムで人材育成事業を展開するFPTグループと12日…

自民税調会長、振興助成法改正で対応

 自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制改正議論を経て、通常国会に提出する方向性を示した。運輸事業…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap