物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

改善中央協議会、農水・経産・環境省も参加 ホワイト物流の検討進める

行政

2019/02/26 0:00

 厚生労働、国土交通の両省が共催している「トラック輸送における取引環境・労働時間改善中央協議会」(野尻俊明座長、流通経済大学学長)と「トラック運送業の生産性向上協議会」の合同会合で、正式メンバーに農林水産、経済産業、環境の各省が加わった。各省の局長クラスが参加し、新たにホワイト物流推進運動の実務的な検討を進めていく。  20日の会合では、委員として農水省の新井ゆたか食料産業局長、経産省の藤木俊光・大臣官房商務・サービス審議官、環境省の森下哲地球環境局長が新たに名を連ねた。  国交省自動車局は、2016、17年度に全都道府県で取り組んだパイロット事業に引き続き、18年度に17都道府県で実施したコンサルティング事業のうち愛知、広島両県での取り組み状況を紹介。愛知県で物量の平準化や運送事業者への集荷量伝達の早期化、センターでの作業時間の事前共有などによるドライバーの待機時間削減、広島県ではレンタルパレットの活用による積み込み・積み下ろし時間の短縮に向けた実証実験にそれぞれ取り組んだことを伝えた。  また、荷待ち時間が特に長い輸送分野での取り組みについても報告。加工食品、紙・パルプの洋紙・板紙、家庭紙の両分野、建設資材の計四つの懇談会を設置し、それぞれ課題解決に向けた検討を行っていることなどに加え、改正貨物自動車運送事業法の概要について説明した。  更に、農水省食料産業局が物流を含む食品流通合理化の取り組みを、厚労省労働基準局はトラック運送業の働き方改革に向けた諸施策を、それぞれ報告した。  意見交換では、ホワイト物流推進運動について、辻卓史委員(全日本トラック協会副会長)が「改正事業法に盛り込まれた措置や、全ト協で定めた働き方改革の行動計画に基づいた取り組みと重複する」として施策のすみ分けを要望。これに対し、自動車局は「重複するところもあるが、それぞれの主眼は、改正事業法が荷主の配慮義務や法令順守、ホワイト物流運動はドライバーが働きやすい環境の整備」(谷口礼史総務課企画室長)と説明。その上で、「改正事業法の周知も併せて行いたい」と答えた。  19年度から新たに実施するアドバンス事業に関しては、馬渡雅敏委員(全ト協副会長)が「地域によっては省庁の出先機関が改善に関心の無いケースがある。農政局や経済産業局も関わって欲しい」と要望した。(田中信也) 【写真=コンサルティング事業の取り組み状況を紹介】





本紙ピックアップ

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

オススメ記事

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap