新日鉄興和不動産、埼玉・越谷に2棟目 BTS型 「運転者用休憩室」設置 兵庫・尼崎では用地取得
産業
2019/02/07 0:00
新日鉄興和不動産(永井幹人社長、東京都港区)は1月31日、埼玉県越谷市で「ロジフロント越谷Ⅱ」の建設に着工した。BTS(特定企業入居)型で、1階にトラックバースを配置した4階建ての設計。また、兵庫県尼崎市では2月に着工を控える「同尼崎Ⅰ(仮称)」に続き、「同尼崎Ⅱ(仮称)」の開発に向けた用地を取得する。(井内亨) 越谷Ⅱは国道16号の内側で、東京外環自動車道(東京外環道)・草加インターチェンジ(IC)から6キロに位置。国道4号へのアクセスにも優れ、道路の混雑状況に応じた配送ルートを設定できる。施設周辺は住宅エリアが広がり、鉄道の最寄り駅から徒歩17分と、雇用確保に有利なエリアだ。 敷地面積1万3300平方メートル、延べ床面積2万6900平方メートルで、2020年2月の竣工を予定。全館LED(発光ダイオード)照明や屋上緑化を採用して環境対策を施すほか、耐震構造とする。敷地内にはトラック待機スペースを12台分確保し、従業員専用駐車場を50台分、駐輪場40台分を用意する。また、ドライバー用に空調設備を備えた休憩室も設置する方針だ。 一方、尼崎Ⅱは敷地面積が7万5500平方メートルの開発用地を取得する予定。阪神高速道路・尼崎東海岸ICから至近に位置し、具体的な開発計画は順次決定していく。 【写真=ロジフロント越谷Ⅱは1階にトラックバースを配置(完成予想図)】
