物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

エム・ケー、ネクストコアつくばみらい 企業誘致&土地販売 20年9月完成 物流施設や工業用

産業

2018/12/03 0:00

 エム・ケー(小林勁社長、東京都日野市)が業務代行者を務める「つくばみらい都市計画事業 福岡工業団地土地区画整理事業(ネクストコアつくばみらい)」の基盤整備工事起工式が11月19日、茨城県つくばみらい市福岡地区で行われた。  ネクストコアつくばみらいは敷地面積32ヘクタールで、8区画を分譲する。物流施設や工業用などとして利用できる。本格的な造成工事は2019年1月に始め、20年9月に完成する見通し。  アクセスは常磐自動車道・谷田部インターチェンジ(IC)から7キロ、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・つくば中央ICから7キロ。そのほか三つのICが使える。隣接する計画道路(都市軸道路)は、埼玉県三郷市の東京外かく環状道路(外環道)に接続する予定。  最寄り駅のつくばエクスプレス・みどりの駅から2.8キロ。つくばみらい市は、15年国勢調査で人口増加率が10.5%と全国屈指の増加率で、労働力を確保しやすいという。また、高台に位置しており災害に強い。  起工式には、つくばみらい市福岡工業団地土地区画整理組合の中島清和理事長や小田川浩市長らが出席。小林社長は「皆さまのお陰でここまで来ることができた」とあいさつした。  エム・ケーは地権者136人と土地の移転登記契約を交わし、企業誘致や土地の販売などを行う。地権者の90%以上の合意形成と認可手続きを1年ほどで完遂した。(高橋朋宏) 【写真=業務代行者としてあいさつする小林社長】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap