物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

厚労省/パワハラ防止措置義務化、就業規則に処分明記 次期国会で法案提出へ 加害・被害者 個人情報保護も盛り込み

行政

2018/11/29 0:00

 厚生労働省は19日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で、経営者のパワーハラスメント(パワハラ)防止措置の義務化に向け、法整備を進める方針を示した。2019年の通常国会での法案提出を目指し、今後、細部を議論する。パワハラの定義や、措置の具体的な内容は、法制化後に同分科会で定める指針で示す。加えて同日、クレームや不適切な取引の押し付けなど、社外からのパワハラへの対応策も提示、指針で講じるべき方策を示し、周知・徹底することとした。(辻本亮平)  同日、雇用環境・均等分科会(奥宮京子分科会長、弁護士)で、取りまとめ方針を提示した。年内をメドに最終取りまとめを行い、法整備に進む。  パワハラの定義として「優越的な関係に基づく」「業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動」「就業環境を害する」――の三つを満たしていることを挙げた。業務上、必要な指導との線引きなど、具体的な定義については、今後定める指針で示す。  経営者に義務付ける措置の内容としては、パワハラを行った従業員の処分を就業規則などで明確にし、社内で周知することを示した。加えて、パワハラを受けた従業員が相談しやすいよう、窓口を設置。加害者・被害者のプライバシー保護も盛り込んだ。  加えて、顧客や取引先からの迷惑行為への対応策を指針で示し、周知・啓発する。迷惑行為の中身については今後議論するが、クレームや、親会社が下請け会社に不利な取り引きを押し付ける「下請けいじめ」などが俎上(そじょう)に載る見通し。物流業界では、荷主とトラック運送事業者の不適切な取引などが挙げられる。  また、同分科会では、パワハラを法律上の禁止行為とする方策が挙がっていたが、中長期的な検討課題として見送ることとした。理由として、違法となる要件がまだ明確でないことを挙げた。  同分科会ではかねて、パワハラ防止措置の義務化を巡って労働者側と経営者側の委員が激突。パワハラ防止の強化を求める労働者側に対して、経営者側は企業の負担増加を懸念していた。19日公表の取りまとめ方針には、中小企業のパワハラ防止措置を支援するため、コンサルティングを行うとともに、相談窓口を設置することを記載した。  同分科会によると、都道府県労働局に寄せられる職場の「いじめ・嫌がらせ」の相談件数や、嫌がらせ、いじめ、暴行による精神障がいの労働災害認定件数は増加傾向にある。パワハラの事例は物流業界でもみられ、共同通信によると、福岡県宗像市の運送会社「大島産業」を巡っては、元ドライバーの男性がパワハラによる損害賠償と未払い賃金などを求める訴訟を起こし、福岡地裁が9月、約1500万円の支払いを命じている。 【写真=パワハラの定義や措置の具体的な内容は、今後定める指針で示す】





本紙ピックアップ

日本トレクス、W連結トラ運転者育成へ

 日本トレクス(高崎文弘社長、愛知県豊川市)は1日、ダブル連結トラックのドライバー育成を目的とした「トレクスドライビングスクール」を開校した。ダブル連結トラックはスクール側が用意するため、事業者の持ち込みは不要。豊橋市の…

日貨協連/KIT運賃指数8月、過去最高「140」記録

 日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)が運営する求荷求車システム「WebKIT2」で、車両やドライバー不足によるスポット運賃の高騰が鮮明になっている。例年閑散期とされる8月だが、荷物情報(求車)登録件数が大幅に増加…

陸災防/全国リフト大会、一般の部で初の女性V

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は9月28、29の両日、中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市)で全国フォークリフト運転競技大会を開催した。前回大会の女性の部で優勝した佐藤修子選手(日本通運岡山支店…

タイミー/24年問題実態調査、対応メド立たず4割

 スキマバイトサービスを提供するタイミーは9月26日、物流の「2024年問題」への対応実態について、同社サービスに登録している442事業者に行ったアンケート結果を公表した。24年度に入って半年が経過するタイミングで調査を…

オススメ記事

日本トレクス、W連結トラ運転者育成へ

 日本トレクス(高崎文弘社長、愛知県豊川市)は1日、ダブル連結トラックのドライバー育成を目的とした「トレクスドライビングスクール」を開校した。ダブル連結トラックはスクール側が用意するため、事業者の持ち込みは不要。豊橋市の…

日貨協連/KIT運賃指数8月、過去最高「140」記録

 日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)が運営する求荷求車システム「WebKIT2」で、車両やドライバー不足によるスポット運賃の高騰が鮮明になっている。例年閑散期とされる8月だが、荷物情報(求車)登録件数が大幅に増加…

陸災防/全国リフト大会、一般の部で初の女性V

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は9月28、29の両日、中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市)で全国フォークリフト運転競技大会を開催した。前回大会の女性の部で優勝した佐藤修子選手(日本通運岡山支店…

タイミー/24年問題実態調査、対応メド立たず4割

 スキマバイトサービスを提供するタイミーは9月26日、物流の「2024年問題」への対応実態について、同社サービスに登録している442事業者に行ったアンケート結果を公表した。24年度に入って半年が経過するタイミングで調査を…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap