物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

サクラ、ミキサー車に遮熱塗装 生コン輸送の品質向上

物流企業

2018/11/19 0:00

 【千葉】サクラ(金塚美喜男社長、千葉県佐倉市)は、生コンの温度上昇を抑えるため、ミキサー車に遮熱塗装を施している。以前から設置しているコンクリート温度の表示計と併せて、温度に影響を受けやすい生コンの徹底した温度管理を推進。地球温暖化が進む環境下でも、輸送品質の維持・向上を図る。(井内亨)  生コンは温度が一定水準を超えた場合、硬化時間や強度などに影響を受けやすくなる。地球温暖化などで外気温が上昇するとともに、ミキサー車のタンク内温度も上昇しやすくなり、建設業界などでは生コンの品質低下が懸念されている。  こうした中、同社では遮熱塗料の使用を決め、生コン車温度抑制塗料「ファームバリア」を導入。同製品は、国土交通省が新技術活用に向けて情報を共有・提供する新技術情報提供システム(NETIS)に登録されている。  塗装に1台当たり1週間程度を要するため、徐々に塗装台数を拡大。7月から開始し、10月29日時点で、同社保有のミキサー車全11台のうち10台まで完了した。  金塚社長は「東京都内は大手企業が仕事を占めており、高いレベルの品質が求められている。同時に、外気温は高くなり、生コンへの影響が懸念されていた」と話す。  同社では遮熱塗装のほか、荷下ろし中に生コンの残量を表示する「生コン㎥計」を導入するなど、品質向上に向けた取り組みを展開。  更に、生コン輸送業界内で先んじてGマーク(安全性優良事業所認定)やグリーン経営認証を取得し、健康経営や働き方改革への取り組みなども積極的に推進している。  金塚氏は「効果として目に見えにくいものもあるが、積極的に取り組むことで荷主へのPRにもつながる。10月に設立10周年を迎えたが、10年間で世の中の輸送への意識が変化し、生コンの温度計など今まで取り組んできたことが徐々に注目を浴びるようになってきた」と話す。 【写真=遮熱塗装を施したミキサー車にはステッカーを貼付(ちょうふ)】





本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap