物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

日立物流、AIT株の20%を取得 日新運輸全株と交換 中国関連貨物を強化

物流企業

2018/10/15 0:00

 日立物流は、日中間の海上フォワーディング事業が主力のエーアイテイー(AIT)と資本・業務提携する。日立物流がAITの株式の約20%を取得する一方、AITは日立物流傘下の日新運輸(坂本泰典社長、大阪市此花区)を完全子会社とする。中国及びASEAN(東南アジア諸国連合)市場では日系企業とともに多くの海外物流大手が進出しており、2社は新体制の下で競争力強化に注力していく。10日の共同記者会見で、日立物流の中谷康夫社長は「2社合計の海上貨物取扱量は業界トップ3に入り、競争力が更に強化される。アジア市場でのシェア拡大に向けた対応を加速させていきたい」と狙いを語った。(高木明)  資本提携では、日立物流がAITの発行済み株式の20%を保有し、AITを持ち分法適用会社とする。日新運輸との株式交換を通じ、AIT株を日立物流に割り当てる。AITでは、2019年3月1日付で日新運輸を完全子会社化し、両社の資本業務提携を確実なものにする。  AITは東証1部上場で、海上フォワーディング業務を主力とし、特に中国から日本向けの衣料品、雑貨などの取り扱いに強い。年間約20万TEU(20フィートコンテナ換算)の海上貨物を取り扱っているが、うち中国関連が8割を占めている。直近の売上高は251億円(18年2月期)。  会見で、AITの矢倉英一社長は「(1998年の創業以来)業績は順調に伸びてきたが、最近は『踊り場』にあり、伸び悩んでいる。今回の日立物流との資本・業務提携を一大飛躍の絶好のチャンスとしたい」と語った。  一方、日新運輸は同じく日中間の海上フォワーディング事業とともに、衣料品を中心とした検針・検品・加工業務などに強い。現在、中国に7現地法人、アセアンにも5現法を配置。売上高は140億円(18年3月期)で、海上貨物を5万8千TEU、通関は6万4千件を取り扱っている。  中谷社長は「(日立物流グループでは)フォワーディング事業の強化が経営課題の一つになっていた。しかし、今回、強いパートナーと組むことができ、体制が整った」と話した。  日立物流の18年3月期の連結売上高は7004億円で、うち国際物流事業関連が4割弱を占めている。国内市場が伸び悩む中、国際物流のてこ入れを成長戦略としている。16年3月には佐川急便(荒木秀夫社長、京都市南区)を中核事業会社とするSGホールディングスと資本・業務提携し、経営統合を視野に入れながら収益基盤の強化に取り組んでいる。  物流業界では、中国及びアセアン地域などの物流ネットワーク拡大や海上・航空フォワーディング事業の強化が目覚ましい。日立物流とAITによると、2社合計の海上貨物の取扱量は73万TEU。専業大手では郵船ロジスティクス(水島健二社長、東京都港区)が77万TEU(17年3月期)、近鉄エクスプレスは66万TEU(18年3月期)を取り扱っている。 【写真=資本業務提携を発表した日立物流の中谷社長(右)とAITの矢倉社長】





本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap