物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

OTTロジ、シンエイロジに切り替え サービス向上&効率化 物量拡大にも対応

物流企業

2018/10/04 0:00

 オーティーティーロジスティクス(OTTロジ、水田陽一社長、大阪府高槻市)は、神奈川県内向けの電子部品物流を強化する。これまで複数の大手物流会社に委託していたが、8月から電子部品物流専門のシンエイロジステック(冨田武社長、横浜市鶴見区)にシフトし、9月中旬からは物量拡大にも対応。大手物流会社からの運賃値上げや集荷時間の前倒し要求が厳しくなり、納品先のニーズに応えるのが難しくなったことから、シンエイロジとの連携でサービス向上と効率化につなげる。(吉田英行)  OTTロジは電子部品に特化した物流会社で、全国26拠点で配送を手掛ける。2018年3月期の売上高は83億円。  これまで、東京都大田区平和島の物流センターから神奈川県内向けの小口配送は、複数の大手物流会社に委託していた。しかし、ドライバー不足を受け、2017年から大手が相次いで値上げを表明。集荷時間の前倒しについても厳しく求めるようになり、納品先に対するサービス低下の懸念が出てきた。  このため、増車を続けて自社便を拡大するとともに、自社便でカバーし切れていない神奈川県への配送については、8月にシンエイロジに切り替えた。9月からは、埼玉県川口市の物流センターで取り扱っている電子部品商社の商品の神奈川県内向け配送も、シンエイロジに委託した。  シンエイロジは、関西方面などから幹線便で早朝に平和島の物流センターに届いた電子部品を集荷し、自社の共同配送ネットワークに載せて、2~4トン車でメーカーの工場や商社の拠点など計30カ所へ小口配送する。大手物流会社は前日夕方の集荷となるが、シンエイロジでは当日朝に集荷して、共配網に載せる体制を整えた。  OTTロジは、従来商社の営業マンが行っていた営業活動の一環としての納品を代行するサービスを提供しており、納品先での応対を含めた品質を重視している。シンエイロジは電子部品商社の物流業務を長年担っており、電子部品の保管・配送にノウハウを持つ。その上、社内教育に力を入れており、ドライバーのサービスレベルも高い。更に、OTTロジがカバーし切れない神奈川エリアに共配網を持つことから、サービス向上と効率化に向けて両社が手を組むこととなった。今後、荷主の協力を得ながら、連携拡大も視野に入れる。  大手物流会社が相次いで値上げに踏み切る中、OTTロジは運賃を据え置き、自社便拡大や配車システム導入などで効率化を図り、サービスレベルを維持している。  水田社長は「大手の相次ぐ値上げ以降、新規荷主からの問い合わせが急激に増え、物量が拡大している。値上げに嫌気がさしている納品先は少なくない。人手不足の影響は当社にもあるが、値上げや集荷前倒しの前に、自助努力で出来ることがある」としている。 【写真=握手するOTTロジの水田社長(左)とシンエイロジの冨田社長】





本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap