物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

パワハラ防止措置 義務化巡り労使対立 厚労省、来年度にも具体策まとめ

行政

2018/10/01 0:00

 厚生労働省は9月25日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で、事業主への措置義務化など、パワーハラスメント防止対策の検討に着手した。労働者側の委員から「措置義務を設けるべき」という意見が相次いだ。一方、使用者側は「パワハラ防止のガイドラインも無い現状では時期尚早」など、措置義務化に慎重な態度を示した。今後、議論を重ね、2019年度にも具体策をまとめる。ハラスメントの事例は年々増加しており、政府は生産性向上など働き方改革も踏まえ、是正を目指す。(辻本亮平)  「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」(佐藤博樹座長、中央大学大学院教授)の報告書を踏まえ25日、雇用環境・均等分科会(奥宮京子文科会長、弁護士)で議論。報告書には対策案として、事業主への措置義務や、ガイドラインで措置の内容を明示することなどが盛り込まれた。  分科会ではパワハラ防止対策を巡り、労使が対立。委員はハラスメントにより働き続けられなくなった事例を挙げ、罰則規定や措置義務化などの対策を求めた。  使用者側は「中小はマンパワーが乏しく、ノウハウも無い。ガイドラインもつくられていない中で、実効性を確保できる対策を決めなければいけない」などと述べ、慎重な姿勢を示した。  対策を検討するに当たり、パワハラの定義も俎上(そじょう)に載せた。同検討会は報告書で①優越的な関係に基づいて行われること②業務の適正な範囲を超えて行われること③身体的もしくは精神的な苦痛を与えること、または就業環境を害すること――と整理。使用者側の委員からは「パワハラは指導業務との線引きが難しく、世代や業種によって受け止め方が違う」という指摘が出た。実効性ある防止策を講じるため、今後、議論を進める。  職場のいじめ・嫌がらせの事例は年々増加。総合労働相談コーナーへの相談は16年度に7万件を超え、全体の22.8%を占めた。政府は17年3月に決定した「働き方改革実行計画」で、労使によるパワハラ対策の検討を求めている。  セクシャルハラスメント(セクハラ)対策についても検討。労働側の委員が「男女雇用機会均等法などに、セクハラの禁止を明記すべき。明確な規定が無いために、泣き寝入りする被害者がいる」と指摘した。 【写真=生産性向上など働き方改革も踏まえ、是正を目指す】





本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap